【1/3】実家が遠方なので将来両親の面倒を見るのは近所に住んでる妹という事になりそう。それを理由に両親の遺産は全部妹に、と妻に話したら発狂されたんだが…
47: 名無しさん@HOME 2012/10/30(火) 19:25:46.70 0
結局、デモデモダッテかよ
48: 26 2012/10/30(火) 19:26:23.58 P
>>46
いや義母は一応働いてるぽい。ただパートで普段結構家にいるみたいだから
大した稼ぎにはなってないだろうとは思う。もはや趣味レベルなのかも知れん。
ただ嫁も美容師とはいえ、立地が田舎なもんで恐らく大した稼ぎはないと思うんだよな。
強いて言うなら親が残した理容室を使ってる関係上、その使用料を払ってる、
という見方もないことはない・・・がなんで嫁の稼ぎより多い使用料払うんだ、
という思いが先に立つんだよな。
49: 26 2012/10/30(火) 19:27:53.00 P
とりあえず今から夕食だから嫁と話し合いしてくる。
今後どうして行けばいいのか。
離婚も視野に入れつつ話し合いに臨んだほうがいいのかな。
44: 名無しさん@HOME 2012/10/30(火) 19:18:51.09 0
結婚して1年なら離婚したらどうだ?
夫婦だから罪にこそ問えないが
嫁のやってることは横領と変わらないぞ?
そんなの一緒にいて、お前の人生に
この先幸せが待ってると思うのか?
朱に交われば赤くなるの言葉通り、
子供にも嫁の横領体質は受け継がれるだろう。
ちなみに、罪には問えないが
返還を求めることはできる。
さっさと返金してもらって離婚しろ
50: 26 2012/10/30(火) 19:30:02.61 P
>>44
返金って言っても嫁が義母に渡していた金も手渡しで不明な上に、
俺が嫁に渡していた金は生活費として渡してた以上、
どういう理由でいくら返金してもらう話にしたらいいのか、それがわからないんだ・・・
51: 名無しさん@HOME 2012/10/30(火) 19:31:02.16 0
お好きにどうぞ…
52: 名無しさん@HOME 2012/10/30(火) 19:32:23.25 0
おまえの嫁みたいに、バレなきゃ何やってもアリみたいなやつは
基本的に結婚には向かない
長い人生、おまえはきっと金以外の面でもこの先何度も裏切られるだろうし
生涯、裏切られる心労を心に貯め続けていかなきゃならない
その覚悟があるなら、このままでもいいんじゃね?
この記事を評価して戻る