彼女に同棲解消を希望された。怒られるのが嫌いらしくて、一緒に暮らしている中で俺に注意されるのが辛いらしいんだが…
195: おさかなくわえた名無しさん 2020/03/28(土) 22:21:09.00 ID:oTLrAZZn
>>189
ちゃんと読もう
>>186は「忘れるのが普通」ではなく
「忘れても気にしないのが普通なのかな」と言ってるぞ
190: おさかなくわえた名無しさん 2020/03/28(土) 22:14:50.49 ID:Eo9LbzOd
>>186
とてもキッチリしている人なんだろうね
ちゃんとしててキッチリしててとても真面目
そして自分にも厳しいが他人にもそれなりに厳しい
少し悪く言えばまぁまぁという遊び幅が少し少ない
そういうタイプも普通にいるよ男女ともに
ただそうでない人も普通にいる
そして彼女はそうでないというだけ
でも別に多数派だろうが少数派だろうが関係ないと思うんだ
他人がどうであれ、結局は彼女がどうかだけが問題なんだから
たとえ8割が貴方派であったとしても彼女を強制は出来ないし、
しようとしても気持ちは変えられない
191: おさかなくわえた名無しさん 2020/03/28(土) 22:17:33.66 ID:X2QrmF2F
>>186
忘れても気にしないのが普通なんじゃなくて…,
もうこの人なんて言ったらわかるんだよー
そんなに全部きっちりやってくれないと
駄目ならそれやれる人と付き合いなさいよ
彼女だってあなたのことが好きで反省して
本当に自発的に直したいならとっくにうっかり直ってるでしょ
結局離れたいと言ってるのは彼女だけど、
うっかりを許せないのはあなたでしょ?
そんなうっかり続きの彼女といて
ストレス溜めてんなら自分の意思で別れなさい
もう誰かが言ってたけど
日常生活でそんな会社の仕事みたいに言われたくないわ
192: おさかなくわえた名無しさん 2020/03/28(土) 22:18:33.17 ID:pewxPQFX
自分と同じものを他人に求めるなよ
193: おさかなくわえた名無しさん 2020/03/28(土) 22:19:21.02 ID:wUU3Laou
>>186
そんなきっちりきっちりじゃないと駄目な人と
その先困難を一緒に楽しみながら乗り越えられると全く思えないわ
出産子育てとか…うわー無理無理
194: おさかなくわえた名無しさん 2020/03/28(土) 22:19:59.56 ID:pewxPQFX
一生独身で好きにやるのが一番平和に暮らせるよ
196: おさかなくわえた名無しさん 2020/03/28(土) 22:22:02.00 ID:7j9IMmKV
人の性分はなかなか変わらないから
あなたのきっちりしたとこ自体はとてもいいこと
でもそれが無理な人に強要すんのはやめた方がいい
融通きかないかわりにきっちりしてる女性見つけた方がいいよ
きっときっちりしてる同士意見が食い違って
喧嘩になってうまくいかないだろうけど
今の彼女と相性がいいと錯覚してるのは彼女が引いてくれてるからでしょきっと
この記事を評価して戻る