食費13万の中に夫のお菓子代8000円が含まれてるんだけど、この8000円がなければもっと貯金が出来てかなり助かるのにな~というモヤモヤが抑えられない。
373: 名無しさん@HOME 2023/01/11(水) 00:31:10.20 0
月々何にいくらかかってるのか
箇条書きにズラッと書き出して手取りの残高見せたらいいよ
379: 名無しさん@HOME 2023/01/11(水) 00:32:06.44 0
>>373
砂糖の悪魔に憑かれてる人はそういうの意味ないわ
382: 名無しさん@HOME 2023/01/11(水) 00:33:15.62 0
まあ可視化は大事だよ
必要経費と必要な貯金と流れを全部共有するのは大事だと思うよ
50も稼いでたら安心し切ってると思う
394: 名無しさん@HOME 2023/01/11(水) 00:35:01.68 0
残り20万でお小遣い、光熱費、保険費、雑費だもんな
そらカツカツだわ
405: 名無しさん@HOME 2023/01/11(水) 00:36:58.53 0
「お金ないから」って
食卓を貧乏にすれば可視化が如実でわかりやすいわよ
肉が好きなら豚小間ばっかり食わせなさい
もう繋がった肉なんて記憶が薄れるほどに
418: 名無しさん@HOME 2023/01/11(水) 00:39:21.70 0
>>405
マジ週一焼肉やめたい
421: 名無しさん@HOME 2023/01/11(水) 00:39:38.72 0
>>405
そして妻は襤褸を着て化粧もせず
美容室も行かず法界坊のような恰好で夫を迎える
病気になってもお金がないから病院に行けないと辛そうにする
外で摘んだ雑草をおかずに出す
この記事を評価して戻る