『工場作業員で年収300万円』vs『事務員で年収400万円』vs『営業マンで年収600万円』←真面目にどの仕事が一番マシ?????????
95: ベア 2022/07/31(日) 10:51:31.799 ID:jZxE6l/P0
>>11
直接員が転職して営業職に就けたなら元々いた会社より質は下がってると見るのが普通だからそんなもんでしょ
同じ社内での栄転なら給料は上がるが
23: ベア 2022/07/31(日) 10:16:20.164 ID:R3BZp7AhH
>>8
頭悪そう
58: ベア 2022/07/31(日) 10:26:48.334 ID:Otw4bERV0
>>8
能力じゃなくて適正の話になるけど
12: ベア 2022/07/31(日) 10:14:11.330 ID:alrckLhZd
俺は営業選びました
14: ベア 2022/07/31(日) 10:14:51.756 ID:X3tlNBxyM
>>12
金派か
17: ベア 2022/07/31(日) 10:15:09.249 ID:2CIhqKXG0
事務員で400万円ならそれがいい
工場作業員で300万円ってキツくて安くていいとこひとつもねぇじゃねぇか
26: ベア 2022/07/31(日) 10:17:19.170 ID:X3tlNBxyM
>>17
ストレスはめっちゃ少ないだろ
事務員は人間関係とか大変そうだしミスが許されない
営業は出張、全国転勤、外回り、ノルマ、キチ客などストレスのオンパレード
この記事を評価して戻る