トップページに戻る
先日、友人六人でレンタカーを借りて旅行へ行った。レンタカーの代金約三万円。一人五千円ずつを当日の朝A子に支払ったんだが、B子「A子にレンタカー代を多く取られてい
420: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 16:08:56.69 ID:+0Kd9fIl
>>415
別にかばうわけじゃないけど
普段そこまでキッチリしてるのにどうして…って疑問がどうしても拭えない
普段からそういうところがあったっていうなら即COだけど
やっぱり向こうの言い分も聞いて事実をハッキリさせて
切るなりなんなり考えるのはそれからでいいと思うなあ
421: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 17:39:04.36 ID:vdRpZZtt
>>416
メリットデメリット参考にさせてもらいます。ありがとうございます
422: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 17:47:44.14 ID:vdRpZZtt
>>419
そうです。そこが一番気になります。
元から集合場所はそれぞれの中間地点にしているのに、荷物を持って公共交通機関を使いたくないただのA子のわがままだと思っていたので、私達は費用負担しようと思いませんでした。
A子は負担してもらえるものと思っていてレンタカーを提案したのかなと。
でも予約段階ではしっかり六人全員で割った金額を提示して来ていたので、察して欲しかったのかも。
それもある日突然に。←ハッとさせられました。本当にこんな気持ちです。
423: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 17:51:29.45 ID:vdRpZZtt
>>420
そうですね。全く普段はそういったことはなかったので面食らっています。
やはりA子の言い分は気になるので、話し合ってみる方向で友人たちに言ってみようと思います
この記事を評価して戻る
関連記事
結婚して2ヵ月半で夫が経営していた飲食店を閉業。次の仕事も探さずダラダラゲーム三昧。夫は消費者金融に100万以上の借り入れがあるのに、友達と呑みに行くお金をまた借り
私の結婚式の時、友人4人分のホテルを取った。もちろんこちら持ち。A「式の次の日が旦那の誕生日だから、旦那と行く」仕方なくA夫売用に部屋を取り直したんだが…
【相談】ちょっとでも怒らせたら仕事中に嫁からLINEで、どんどんモラハラ的な内容来るんだけど、どういうとこにどういう相談をしたらいいんだろう?
セコ「友達と遊びに行くから車貸してクレクレ」私「そのお友達はMTの免許持ってるの?」セコ「わかんなぁい」私「あなたは持ってるの?」セコ「そんなん持ってるわけないp
彼氏「洗濯しとけよ!」私「あっ、はいよー」彼「嘘だよ嘘!笑 」と言われしなかった。しばらくしたら、彼氏「あれっ⁉お前結局洗濯してねぇの⁉ んだよ使えねーなまじで」
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
友人
|
レンタカー
|
旅行
|
代金
|
A子
|
子
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る