男性の同僚から「遅くなりましたが母の日です」ってお菓子をもらった。包みを開いて確認すると…
350: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)12:15:16 ID:???
悪気はないだけに・・・
351: 328 2016/05/17(火)12:16:56 ID:???
ハロウィンに出社したら、ディズニーで売ってそうな
小さい帽子つきのカチューシャ渡されて
「今日はこれで仕事しましょう!」ってやられたなw
そういうのが好きな人にはいい会社なのかもしれないけど
そろそろ私にはきつくなってきたのは事実だわ
352: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)12:18:17 ID:???
誕生会…メンドクセーw
byぼっち好き
好きな人は楽しいだろうねー
353: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)12:21:29 ID:???
>>351
ハロウィンの予言当たってるw
354: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)12:21:59 ID:???
>>351
イベント系か
カコイイ
359: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)12:29:22 ID:???
>>351
最初からウェーイ系な会社なら自業自得だと思ったけど違うのね
それは気の毒だわ
355: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)12:22:26 ID:???
>>328
まさに私も同じようなことをされたわ
私が最年長女性だから若い子からはお母さんキャラで
扱われてるけど、だからと言って母の日は・・・
ちなみにこちら地方信用金庫
どこの業界も似たようなもんなのかね
この記事を評価して戻る