トップページに戻る
転売ヤーが存在しない「抽選で物が買えるかどうか決まる世界」→…絶望の結果
60: 名無しさん@おーぷん 24/04/28(日) 02:06:18 ID:yaQg
並ぶくらいなら要らないなら
そもそも抽選に参加せんやろ
72: 名無しさん@おーぷん 24/04/28(日) 02:14:05 ID:ydKl
需要曲線は右下がり
「高くても欲しい人(オタク)」は少数
「安いなら欲しい人(ニワカ)」は多数
オタクは手に入れるためにお金も出すし努力を惜しまない
が、その余地がないのが抽選制
76: 名無しさん@おーぷん 24/04/28(日) 02:16:59 ID:jqDF
>>72
まあ並んでまで買わせてるって批判避ける意味もあるんやろけどな抽選制は
企業側の戦略というか逃げやな
74: 名無しさん@おーぷん 24/04/28(日) 02:15:09 ID:3Esv
期間限定とか数量限定なら大金出してでも買いたい人がいるだろうけど
普通に売ってる商品を買い占めは害悪そのもの
この記事を評価して戻る
関連記事
嫁「はい味噌汁」ぼく「……」嫁「…今度は何?」ぼく「なんでサツマイモ入れたの?」嫁「」→…どっちが悪いんだ?
【正論】外人「日本人は漢字で無駄に脳の容量を使っているよね、だから英語がヘタクソなんだ」←これw
【絶望】女さん、平然と障害者を差別してしまう
【絶望】東京民「東京にイオンモールが欲しい。東京は買い物が面倒でタイパが悪い」←これ
嫁の親から同じマンションの下の階の部屋買うから住まないか?って言われてる→…どう?
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
転売
|
ヤー
|
存在
|
抽選
|
物
|
世界
|
絶望
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る