セルフレジしかない恐ろしい店が存在してたわ
384 :陽気な名無しさん:2025/03/11(火) 07:56:17.58 ID:x8xtlNvf0
セルフレジしかない恐ろしい店が存在してたわ
こないだ入った百均の店なんだけど。
あたしセルフレジって大嫌いなの二度と行かないわ
385 :陽気な名無しさん:2025/03/11(火) 08:10:21.99 ID:8KB69+rM0
ダイソーはセルフレジだけの店が増えてるわね
大型店でセルフレジがずらっと並ぶ光景は壮観よ
386 :陽気な名無しさん:2025/03/11(火) 08:25:02.15 ID:fzK7MaeS0
セルフレジの方が楽じゃない?
387 :陽気な名無しさん:2025/03/11(火) 08:51:08.21 ID:rzpb/Abe0
ど田舎のダイソーでもセルフレジのみになってるよ。
店員が常駐して操作が分からない客の補助してる。
392 :陽気な名無しさん:2025/03/11(火) 09:38:27.52 ID:pDEuRd5y0
あたしジジーだけど、セルフレジは「レジもできるもん」みたいなおもちゃを使ってるみたいで楽しいわ
係員が立ってるレジだとアタシみたいなジジーが来ると
「うまいことできるのか?」みたいな眼差しで見守ってくれて、その前で無事通ると「おげ!」みたいな反応してくれるのも楽しいわ
394 :陽気な名無しさん:2025/03/11(火) 10:02:52.03 ID:/9DGY3qd0
うちの店のセルフレジはかなり使いにくくてしょっちゅう客に呼ばれる
セルフレジ置いてる意味ないわ
405 :陽気な名無しさん:2025/03/11(火) 19:39:07.23 ID:TLr5wkAR0
初めて入る店のセルフレジが怖いわ