大学の二回生だけど大学を辞める事なく一年落として実家で休みたい。父は気が合うので大丈夫だと思うけど、問題は頭が堅くて怖い母で…
318: 名無しさん@HOME 2015/04/17(金) 13:48:14.66 0
大学生の二回生です相談なんですが、一年落として実家で休みたい
理由はあって、まず彼女にフラれてしまい学部や
行動範囲が被るため学校にいくと顔を合わせる可能性が高い
友達ができない
一人暮らしがいや、
初めは面白かったけど洗濯とか面倒だし部屋は汚れるしいやになった
以上なんですが
学校を辞める気はなくて一年くらい家に帰りたい
問題は母で、母は頭が堅く怖い、学生の本分は勉強とかいう
家に帰ったら、学校いかないのね?じゃあ辞めなさいとか、
話も聞かないだろうと予想できる
父は大丈夫で僕と気が合う
母と年代の近い人にききたい
ききたいのは母のような性格で同年代の攻略法、
鬱ってことにしようかなと思ってます
実際鬱だろうと思うから鬱ぽくはできる、
ゲームとかpc触れないかと危惧したが調べたら
鬱でも遊べるからこれはクリアできた
鬱って言えば学校やめろとかなしで一年休めますか?
また、他に効果的ないいわけがあれば提示してほしいです
319: 名無しさん@HOME 2015/04/17(金) 14:26:47.61 0
>>318
将来の事を考えてる?
1年落とすのは簡単だけど就職にはかなり不利になるよ
「なぜ1年休学したのです?」
「鬱です」
この段階で採用に積極的な企業はほぼ無くなる
一時期の感情でその後の人生が不利になる事はオススメ出来ない
322: 名無しさん@HOME 2015/04/17(金) 14:56:22.95 0
>>319
就職に影響しますか
鬱は便宜上母に使うためのもので
表向きは見聞広げるための留学にしようかと考えました
休学中に適正な国に行くことは予定していて、
そのための資金は自分でもっています
一回生では、学校に慣れる期間で二年が適当だという気持ちもありました
三年のうちに内定取って四年に持ち越したくないです
実際病院で試してみたところ
医師には鬱ではないと見破られたことが数度、うまくいったのが2件
就活でコケるのは避けたいです、考えます
ただ僕には彼女しかいなかったから友達もいなくて、
彼女だけだったから顔を見るのがとても苦しい
320: 名無しさん@HOME 2015/04/17(金) 14:28:07.16 0
>>318
おそらく母親と近い年代で鬱になったことのある私が答えましょう。
家庭の問題じゃないですね。メンヘラ板へGO!
322: 名無しさん@HOME 2015/04/17(金) 14:56:22.95 0
>>320
鬱を掘り下げろということですね?
鬱は方法として使おうと考えていたので、
本当に病んで苦しむ人に失礼だと気づきました
ごめんなさい
321: 名無しさん@HOME 2015/04/17(金) 14:55:49.48 0
>>318
理由がくだらない。
1年休んだからと言って解決できる問題ではない。
そのまま退学することになる可能性が高い。
時間と金の無駄だから、頑張る気がないなら辞めて働け。
323: 名無しさん@HOME 2015/04/17(金) 15:04:52.14 0
>>321
くだらないでしょうか
休学中の先輩を知っています、
理由は人からみたらくだらないかもしれないし、
他人にそう言われてるのも聞くけど
だけど本人には違うと思うんです
理由を捏造することもできました、
それっぽい話をでっちあげでも意味はないと正直に書きました
時間以外の解決方法は浮かびません
退学したくはないです
一年落とすは未定です、
経験のないことで予測ができないので一年としましたが、
短くなることはあっても延ばすことはしません