トップページに戻る

FF3が35周年!ジョブチェンジシステムや召喚獣を導入、シリーズの礎となる作品


25 名無しさん@恐縮です :2025/04/27(日) 07:32:20.90 ID:m+26MUn/0

何も覚えてないけど名作であることは間違いない




26 名無しさん@恐縮です :2025/04/27(日) 07:33:04.01 ID:LrjBv/560

ラスダンが長すぎていつも親に強制終了させられた記憶しかない




27 名無しさん@恐縮です :2025/04/27(日) 07:33:11.67 ID:WXgUr8Oq0

友達に借りてやったけどなぜかスタート後ろにある洞窟でオニオン装備増殖バグを知ってた
攻略本とかなかったのにな





34 名無しさん@恐縮です :2025/04/27(日) 07:35:43.62 ID:6KirbFcX0

>>27
この位の世代の小耳に挟んだ程度の情報に対しての記憶力は異常だったw




40 名無しさん@恐縮です :2025/04/27(日) 07:38:28.49 ID:Lo7krwYl0

>>34
このゲームに限らず裏技的な情報って誰がどこで聞いたのか知らんけど
割とみんな知ってたよな。ネットもない時代なのに不思議だ
子供コミュニティの情報拡散力恐るべし




28 名無しさん@恐縮です :2025/04/27(日) 07:33:32.75 ID:/dzOCl780

逃げるの失敗すると大ダメージ
これが面倒だったけど1番遊んだFF




35 名無しさん@恐縮です :2025/04/27(日) 07:35:49.66 ID:Lo7krwYl0

>>28
逃げるを選んだら、確か防御力が0になり更にその倍のダメージを受けるって仕様なんだよな
危なかしいので逃げるはほぼ使われないコマンドになってたなあ。何故ああいう仕様にしたのか
ピクリマ版ではさすがにその仕様も無くなってるようだ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

FF | ジョブチェンジシステム | 召喚 | 導入 | シリーズ | | 作品 |