トップページに戻る

【悲報】悠仁さまが入学した筑波大の学生、建物に入るために学生証提示が必要になり「ダルすぎ」と嘆く


1:名無し:2025/04/27(日) 13:03:54.912ID:VIB9TWiVu

悠仁さまのご入学で「大学の文化が変わってしまった」 学生からは「ダルすぎ」の声 住民は「監視されている感じ」と不満も デイリー新潮

(中略)

「悠仁さまが授業を受けることが多い建物の中に学食はある。これまでは大学OBなどがよくご飯を食べに来ていたんですが、今は入れなくて……。大らかな大学の文化が変わってしまった部分は、間違いなくあると思います」


 いったいどういうことか。今や悠仁さまが通われる生物学類が入る棟の入り口には、複数の警備員が立ち、身分証の提示を求めるなど、出入りする人間に目を光らせているというのだ。


「悠仁さまの入学前、建物には出入り口がいくつもありました。自由にいろいろな場所から出入りできたのですが、警備員の立つ1カ所を除いた全てに〈常時閉鎖中〉の張り紙がされるようになった。何人かの友人は、入り口前に置かれた学生証提示についての案内板の写真をSNSに載せて“ダルすぎ”などと投稿していましたね」(同)

全文はこちら
https://www.dailyshincho.jp/article/2025/04231131/?all=1#goog_rewarded




2:名無し:2025/04/27(日) 13:04:05.998ID:VIB9TWiVu

ええんか…




3:名無し:2025/04/27(日) 13:04:20.392ID:VIB9TWiVu

筑波大生、不敬やぞ





5:名無し:2025/04/27(日) 13:04:31.913ID:B1iXsmc4O

まぁしゃーない神の一族やからね




6:名無し:2025/04/27(日) 13:04:32.079ID:katxCh54Z

学習院で良かったやないですか…




9:名無し:2025/04/27(日) 13:05:19.669ID:5aCEQCWZM

専用校舎たてろよ




















16:名無し:2025/04/27(日) 13:06:36.555ID:XvX3JxGzS

平民がなんか言っとるわ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

悲報 | | | 入学 | 筑波大 | 学生 | 建物 | 提示 | 必要 | ダル |