トップページに戻る

【大阪万博】破損した空飛ぶクルマは、米企業の「HEXA」


1: 2025/04/27(日) 18:58:39.55

万博協会によると、破損したのは、米リフト・エアクラフト社製「HEXA(ヘクサ)」(幅4・5メートル、高さ2・6メートル、重さ221キロ)。26日午後2時55分ごろ、大阪市此花区の万博会場北西部にある離着陸エリアでデモ飛行を開始。約7分後、高さ10メートルまで上昇した後に下降し、着陸態勢に入ったところで機体の一部が壊れ、モーターを覆っていたカバー2個が落下した。無事に着陸したものの、プロペラモーター1個と、機体とモーターをつなぐフレームの一部が破損していたという。

毎日新聞 2025/4/27 17:42
https://mainichi.jp/articles/20250427/k00/00m/040/113000c



【大阪万博】空飛ぶクルマの部品落下の瞬間 機体のフレーム1本とプロペラの1つが破損…当面飛行中止 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745743679/




5: 2025/04/27(日) 18:59:50.00

>>1
えっ
日本製じゃなかったの?
だっさw




8: 2025/04/27(日) 19:00:38.76

>>5
お前もそのダサい一員





62: 2025/04/27(日) 19:12:43.32

>>5
日本にそんな技術があるわけないでしょw




142: 2025/04/27(日) 19:31:42.46

>>5
日本はチャイナに技術を盗まれたヤマハですら満足に研究せず
おかげでドローン業界では完全に負け犬、原因は小泉と竹中にある




145: 2025/04/27(日) 19:32:27.85

>>142
 
空飛ぶクルマ検討メンバー

折田楓
 




226: 2025/04/27(日) 20:25:32.87

>>5
これは金持ちの丸紅君がお金出してるだけだねw




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

万博 | | 大阪 | 破損 | | クルマ | 企業 | HEXA |