【悲報】仕事の後輩(34)が「無能」過ぎた時の対処法・・・・・
1: 2022/10/12(水) 05:09:25.114
19歳(社歴3年)
役職 書記
仕事の後輩(部下)
34歳(社歴1ヶ月目、使用期間6ヶ月)
初業界のぺーぺー
無能
会議の資料(機密文書)を勝手に持ち帰って忘れる
当たり前の事が出来ないし
指導しても直らない
こいつどうすればいい?
取引先に連れていっても敬語で会話出来ないお辞儀しない挨拶しない
仕事が出来ない
完全に仕事なめてるわこのゆとり
2: 2022/10/12(水) 05:10:32.904
中卒の話は聞けない
6: 2022/10/12(水) 05:11:38.925
>>2
俺は高卒だが
ゆとり世代の34歳の後輩が中卒だわ
3: 2022/10/12(水) 05:10:53.645
それくらい自分で考えろよ無能
4: 2022/10/12(水) 05:10:56.731
雇った人事が無能
5: 2022/10/12(水) 05:11:29.270
お前就職したことがないから分からないだろうけど入社したら業務に関する契約を結ぶんだよ
だから機密文書を持ち帰ったら損害賠償になるんで説教で済まない
ちょっと一度でいいから就職してみろ、いろいろ自分の変なところに気付くから
10: 2022/10/12(水) 05:14:07.759
>>5
そいつ既に3ヶ月間の謹慎処分食らってるぞ