トップページに戻る

他界した母の遺産相続が妹の提案通り私と妹で半分ずつと決まった後日、生前の母が妹の為に作ってた通帳を見つけた→当然これも相続の対象に入れるべきだと妹に伝えたら…


923: 名無しさん@おーぷん 2015/05/31(日)20:50:06 ID:HwQ

少なくとも、母親にとって多めに財産を渡したかったのは妹

916じゃない。

自分の娘がお金を取り合うような状況は

お母さんが草葉の陰で悲しんでるからやめたほうがいい。




924: 名無しさん@おーぷん 2015/05/31(日)20:51:26 ID:KsC

別に妹に多目に残そうとしたんじゃないでしょ

孫名義の通帳もあるんだから




925: 名無しさん@おーぷん 2015/05/31(日)20:53:58 ID:M23

妹の方が正論。

いい年したおばさんが情けない。人の親なのに…

こんな金金おばさんに育てられる子供が可哀想。

旦那さん稼いでないの?お金ないの?

妹さん名義にしてる時点で察しないと。

孫を盾にしてまでそんなに欲しいなら働けばいいのにな。

私の主人はお前の働いたお金や親の遺産はお前のもんだって言ってたよ?

むしろ嫁実家の遺産をあてにしないと子供育てられないとか

プライド傷つきそう。





926: 名無しさん@おーぷん 2015/05/31(日)20:54:52 ID:HwQ

孫名義の通帳あるなら、それでいいじゃん。

>>924が妹名義のお金を貰える正当な根拠もないし、あきらめろとしかいえない。

言ってることもある意味、カツアゲだよ?

人の意思を尊重するって考え方ができない人なの?




929: 名無しさん@おーぷん 2015/05/31(日)21:00:06 ID:KsC

みんなそういう意見なんだ…ちょっとショック

子ども産んだからってことじゃなく、平等に分けようと言いながら

実は先に自分の取り分を確保してるってのが納得行かないんだけど

キレイに半分こすれば何の問題もないのに




933: 名無しさん@おーぷん 2015/05/31(日)21:03:30 ID:HwQ

お母さんの持っていた遺産は平等に分けられているから問題ない。

逆に仕送りはお母さんが暮らしていけるように妹が支えていたお金。

929のためでも孫のためでもないお金。

↑ここ重要。

お母さんがそれを出来る限り使わず残していたとして、

孫に渡したければ孫名義の通帳に全額入れていたと思う。

それをしていなかったことが全ての答え。




932: 名無しさん@おーぷん 2015/05/31(日)21:03:15 ID:ayZ

孫名義の通帳は妹と折半する気はあるの?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

他界 | | 遺産 | 相続 | | 提案 | 通帳 | 対象 |