なぜスクエニはゲームを作れなくなってしまったのか
49: 名無し 2025/04/20(日) 14:24:43.14 ID:Ee2hBbzW0
新しい面白いアクションのシステムを開発したから次のFFはアクションにしようではなくて
アクションに決め打ちしたけど全然面白くならないからDMCスタッフ引き抜いてパクろう
こんなのがPのインタビューで名エピソードみたいに語ってるんだマジで終わってる
56: 名無し 2025/04/20(日) 14:45:15.48 ID:t1JGpZog0
客の顔でなくソニーの顔色伺って30年過ごしてきたから
62: 名無し 2025/04/20(日) 15:15:29.01 ID:udWoJmWO0
今の腐り具合見るにスクエニにならずに潰れてた方が良いゲーム出てたかもね
64: 名無し 2025/04/20(日) 15:19:25.05 ID:Mv+iR3eU0
スクエニのゲーム作りの現場は契約社員が大半。
一昨年だっけか「時勢に合わせて給料アップします!正社員のみ」ってやってる会社だぞ。
入社3年で3割が退社する会社がまともなゲーム作れる訳ない。
65: 名無し 2025/04/20(日) 15:25:20.44 ID:VtTzhxj00
FF16がなんとかするはずだったんだろな…
107: 名無し 2025/04/20(日) 23:06:27.50 ID:X+NfuSt60
>>65
ベッドシーンのシーツの質感ごときのために
80人のスタッフを4時間も拘束する会社がまともなわけがねーんだよなあ・・・
一般的な民間企業で40人日も工数をドブにしたら
通常は始末書ものだがこの会社はそうじゃなかったらしい。
67: 名無し 2025/04/20(日) 15:29:14.06 ID:YN36Rp9e0
FFDQを封印しろ
もう作るな
この記事を評価して戻る