トップページに戻る

旦那の妹に散々いびられた。怪我をさせられた事もある・・・


585: 名無し:15/08/13(木) 00:38:17 ID:avY

娘に「お母さんの考えがわかんなくて嫌い。」と言われ現在修羅場


原因は義妹に対する私の態度。

義妹と言っても私より4つ上なんだけど、旦那と結婚した当初はまだ独身だった義妹に「大好きな弟くんを奪いやがって!」と「私より年下のくせに結婚しやがって!」ていうので散々いびられた過去がある。

私の車に傷をつけるとか「あんたの持ってるのは弟くんのお金なんだから。」と言ってお金を奪うとか熱々の味噌汁ぶっかけられるなどなどやってくれた。

もちろん旦那や義両親が叱ったし私と義妹を引き離したりしてくれたから結婚初年度以降は親類の葬式ぐらいでしか会う事もなかった。

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1436454534/








585: 名無し:15/08/13(木) 00:38:17 ID:avY

私達が結婚3年目の時に義妹が結婚。

義理として式に参列した時に新婦控え室で義妹と新郎に土下座して過去の諸行を謝罪された。

義妹が演技ではなく心から反省してるっていうのはなんとなく雰囲気でわかったし、甘いと言われるだろうけど謝罪を受け入れたんだよね。

それ以降はそれとなく交流も再開したんだけど義妹は新郎の影響なのか、本当に優しい穏やかな常識のある人間になった。

私達の子供が産まれると夫婦ですごく可愛がってくれた。娘もよく懐いてる。

けどいくら今がいい人でも過去にされた事を100%忘れる事は出来ない。

跡が残るようなのではないけど怪我をさせられた事もあるし私のペットを捨てられそうになった事もあるし。

だからどうしてもそれが態度に出てしまう。

過去の出来事を知らない娘にしたら「大好きな優しいおばちゃんを理由無く嫌う母親」と認識されたみたい。

我が子に嫌いと面と向かって言われるのって辛いわ。




586: 名無し:15/08/13(木) 00:57:02 ID:HEa

義妹?旦那は義妹の弟?





587: 名無し:15/08/13(木) 00:58:28 ID:9po

そこまでの事があったのなら、

訳を娘に伝えて義妹にも話した事を言っておいた方がいいんじゃね?

報復というより義妹が受けるべき因果応報の範囲だと思う




588: 名無し:15/08/13(木) 01:00:51 ID:N9s

旦那に話して旦那から娘に過去の所業を話して貰うか義妹本人から話して貰えばいい

娘が母親を嫌うのと叔母を嫌うのとどちらがマシか考えるまでもない事だ




589: 名無し:15/08/13(木) 01:15:37 ID:avY

フェイク入れようとしたら変な事になってた。

旦那は兄です。

いや、義妹本人が娘に話してるんだ。

あまりに娘の態度が酷いからってんで。

「私はこれまでにこれだけの事をしたからお母さんの態度は当然なものだよ。

謝罪を受け入れて、またこうして会ってくれるなんてすごく優しい人じゃなきゃしてくれないんだよ。」って言ったら、

「許してあげたんならいつまでも怒ってるのはダメな事。

だったらおばちゃんの事を許さなければよかっただけなのに。

お母さん意味わかんない。」と。




590: 名無し:15/08/13(木) 01:47:21 ID:N9s

ただの反抗期のような気もするけど

娘が言うようにやっぱり忘れられないから今後お付き合いは遠慮させて貰うと宣言しちゃえば?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

旦那 | | 散々 | 怪我 |