【後編】俺実家で同居中の嫁が家に誰も居ない時に俺の妹の部屋を空っぽにしてた。性格が合わないとは感じてたけど流石にこれは…嫁はエネなんだろうか?
647: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/06(日) 03:15:59
>転ぶほどじゃれてくるんなら嫁だって一瞬はびびるだろ。気遣いは必用
それはそうだけど転んだ妹を心配した後でもじゅうぶんだ
普通は転んだほうを心配する。怪我してるかもしれないし、
妹はしかも結婚前だから余計に怪我は良くない
まあ嫁に一言もかけなかったんならちょっと無神経かもしれない
649 : 名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 03:20:53
何時まで起きてんだ もう寝ろ。
653: 旧家夫 ◆uG0eNuxPyI 2009/09/06(日) 03:35:46
>>649
嫁から電話がかかってきてたんだ。
「なんで迎えにこないの?ひどい。
やっぱり妹のほうが大事なんだ。近親(略)なんだ。最低」
だと。泣いてるが知らん。ただただ迷惑。
だが、不利な材料にされても嫌だから回線抜いたり無視したりできない。
俺の携帯じゃなくて家の電話にかけてくるあたり、
迷惑だと分かってやってるんじゃないかと考えた自分が嫌な奴な気がしてきた。
携帯なら録音機能があるが、家の電話にはないんだよな。
657: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/06(日) 07:32:12
ND電話に買い換えて、録音しておけ。
それと、意外に日記は証拠になるから、
思い出す限りでいいから、かかってきた時間、
長さなんか記録しておけ。
ちょこっとそのときの天気とか、ニュースとかもさりげなく入れて書いておくと、
信憑性があがるらしいぞ?備えあれば、憂いなしだ。
659: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/06(日) 08:12:37
有り体に言えば嫁は何でもお姫様対応されなきゃむくれるタイプ
旧家は否定するだろうが、万事においてさりげなく
妹、家族>嫁にはなっていると思う
嫁に対して気遣いが足りなかったといえばそうだけど
それ以前に女を見抜く目がなかったから失敗したようにしか見えない
同居してなきゃ3年くらいは離婚せずにすんだのかもな
663: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/06(日) 12:52:45
いくつかのレスを読むとすげーな、マジで。
この嫁は同居したというその1点で誰よりも何よりも
自分が大切にされなきゃ気がすまなくて
逆に旦那に対してそういう気遣いをしてるようには見受けられないが
嫁のエスパーレベルを必要としそうな察して攻撃には
100%答えないと無神経とか近親相姦扱いされるのか?
ボダ嫁レベルの要求に1から100まであわせてたら
その家族全員嫁の奴隷化しないといけなくなるぜw
667: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/06(日) 13:27:25
「なんで嫁の私を優先しないの?」
「いや、お前TV見てたから邪魔しちゃ悪いなと思って」
で、いいじゃないか。
この記事を評価して戻る