トップページに戻る

【前編】俺実家で同居中の嫁が家に誰も居ない時に俺の妹の部屋を空っぽにしてた。性格が合わないとは感じてたけど流石にこれは…嫁はエネなんだろうか?


156: 名無しさん@HOME 2009/09/04(金) 10:29:32 0

>>152

嫁は基地だが、お前もおかしい

妹の嫁入り道具を欲しがる嫁に、
新しく一式仕立てようかと言ってやったってw

しかも嫁は由来がしっかりしていないと嫌とまで言っているのに

妹の嫁入り道具を横取りする気満々と考えられないのはね




158: 名無しさん@HOME 2009/09/04(金) 10:29:51 0

なんか旧家はスレチになってる気がするな

>うるさい義両親、うざい義兄弟にその伴侶。

>ちょっと待ってください、
その嫌な義理関係で苦労しているのは誰のせいですか?

>真のエネミーは夫or妻です。

そろそろ既男の妻から逃げたい寺あたりに移動すれば?




164: 旧家夫 ◆uG0eNuxPyI 2009/09/04(金) 10:32:15 O

>>156

嫁は結婚式のときの衣装と浴衣以外に着物を持っていないから、
妹が持ってゆくと知って羨ましくなってもおかしくないと思った。

筋違いだったのか。





163: 名無しさん@HOME 2009/09/04(金) 10:32:01 0

【欲しいのは】妻から逃げたい男達の縁切り寺27【安らぐ家庭】

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1226197868/




176: 旧家夫 ◆uG0eNuxPyI 2009/09/04(金) 10:42:31 O

>>163

そのスレで離婚相談をできるんだな?

紹介ありがとう。




171: 名無しさん@HOME 2009/09/04(金) 10:38:06 0

>>164

良いおうちから嫁を貰ったと聞いた気がするが、勘違いだったのかな?

嫁入り道具と言い、他人の嫁入り道具を
無心する心根と言い、とてもそうは見えない




176: 旧家夫 ◆uG0eNuxPyI 2009/09/04(金) 10:42:31 O

とりあえずこれだけ

>>171

良い家だ。だが着物を伝える習慣はないらしい。
なぜ嫁があんな性格になったのかは俺にはわからない。

結婚前は他人のものに手を出すようなことを言ったことはなかったが。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 前編 | 実家 | 同居 | | | 部屋 | 空っぽ | 性格 | 流石 | エネ |