トップページに戻る

数ヶ月前にパート始めた妻が何か勘違いしててイライラする。職場のキャリアウーマン達に「共働きなら家事育児折半!男女平等!」と吹き込まれたみたいで…


657: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/11(金) 19:57:08.37 ID:Fiy5VlXV

>>654

そうかなw

多分育児がきつかったんだと思う




655: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/11(金) 19:35:07.93 ID:4v2jBC7b

キャリア、というなら年額300以上は稼ぐ、もしくは子どもが小さい頃は

時短で無理だけど、育ったらフルに戻れて最低でもその程度は稼げる

ぐらいじゃないとね

あと、稼ぎはそうでもなくても、その人にしかできない対外的に評価される

何らかの活動でも可、かな




657: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/11(金) 19:57:08.37 ID:Fiy5VlXV

>>655

300以下ならバイトでも稼げる金額だもんな

300以上稼ぐために退職せず育休とかで正社員を続けたい

って言うなら分かるわ

俺の稼ぎが550だから400以下ならフルタイムでも

半分以上嫁にやって欲しいけどな…





656: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/11(金) 19:39:26.93 ID:IpUq6rqU

>>624が夕飯担当、仕事終えて帰ってきてからって何時になるの?

それまで子供も起きて待ってるんだろ?大丈夫なの?




657: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/11(金) 19:57:08.37 ID:Fiy5VlXV

>>656

元々嫁が専業でも産後はずっとミールキットで

俺が作ってたんだけど

18:30くらいに帰宅してから10分とかで出来るよ

ミールキットは神

子供も同じタイミングで食べるけど

お腹空いたら嫁がフォローアップミルク

(牛乳と粉ミルクの中間的な存在)を飲ませてることもある




660: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/11(金) 20:45:20.52 ID:bL13SNFn

この人家事やりすぎだわ

平等ってなんなんだろね

論破したら男の方が体強いじゃんとか言ってきそうww

じゃあ手先の器用な女性は家事やれよってな

キャリアっていうぐらいなら

正社員=300万いってもらえないと困るね^ ^

300万未満のボーナス・残業なしの派遣や非正社員は

キャリアなんていらないしねー




661: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/11(金) 20:50:07.77 ID:/z6uNDID

パートだけど年収400万

正規でフルで働いたら旦那の年収越えるわ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | 育児 | | パート | 勘違い | 職場 | キャリアウーマン | 共働き | 家事 | 折半 | 男女 | 平等 |