トップページに戻る

【画像】「逆走車」が進入したIC、初見では理解が難しい構造をしていたwwww


1: 2025/04/27(日) 22:35:31.69

東北道3人死亡事故 逆走車は黒磯板室ICから高速に進入か

26日夜、栃木県の東北自動車道で、逆走した車が別の車と正面衝突するなどし、3人が死亡した事故で、逆走した車が現場から、およそ3キロの所にあるICから高速道路に入り、反対車線を走行した可能性があることがわかりました。

警察によりますと、26日午後10時すぎ、栃木県那須塩原市の東北道上り線で、逆走していた車と別の車が正面衝突するなど、4台が絡む事故が発生しました。

この事故で、逆走していた車を運転していた前原勇太さんと、衝突された車を運転していた平岡勝利さんが死亡しました。

逆走した車は衝突事故の前にも、他の車とすれ違いざまに接触し、そのまま2.7キロ走り続けて正面衝突したとみられています。

https://news.ntv.co.jp/category/society/9d82f73523474361b6985aa0b1da6631#

本線上り線への流入ランプと、本線上り線から料金所方面への流出ランプが平面交差
https://livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/c/d/cde86934.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/3/c/3c54ebc2.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/7/f/7f9652f6-s.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/5/7/5709b009-s.jpg




65: 2025/04/27(日) 23:38:46.13

>>2
え?左に行っちゃダメなの?




3: 2025/04/27(日) 22:36:54.42

流石にこんなわかりやすいのに間違えへんやろ…





4: 2025/04/27(日) 22:38:16.97

田舎はこういうのある




5: 2025/04/27(日) 22:39:40.44

これは逆走してもしかたないか




6: 2025/04/27(日) 22:40:57.58

こんなん教習所で習わないと言えばそうだ
逆走車検知したらパンクさせるくらいの設備入れないと




8: 2025/04/27(日) 22:41:44.78

上りと下り交差させるかとはならんやろ(^^)




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

画像 | | | 進入 | IC | | 理解 | 構造 |