トップページに戻る

私はさりげない気遣いが出来る義両親の事が大好き。なのに義弟に「(私)さんって母さんにいびられたりしてない?」と聞かれて「は?」となってたら…


504: 名無しさん@HOME 2014/06/29(日) 22:38:54.05 0

そこまで年季の入った虚言癖持ちだったら友達いないと思うんだけど 
結婚式で異常に友人少ないとか友人・同僚席の雰囲気変だったとか 
「そういえば…」みたいなことはなかったんだろうか 

義弟さんが子供欲しいなら再構築は難しいだろうねえ 
絶対に母親になってはいけない部類の嫁だよ




509: 名無しさん@HOME 2014/06/29(日) 23:20:54.38 0

つか発達障害のアスペルガーさんでは…? 
自覚できないと治らないよそれ。




502: 名無しさん@HOME 2014/06/29(日) 22:32:15.48 0

乙です 
義弟は虚言に騙されて結婚したのかな 
可哀想に





510: ウト△ ◆gM9yiBLuUM 2014/06/29(日) 23:32:42.81 0

>>504  
義弟嫁とは義実家で会うと世間話する程度だったから、 
トメさん絡み以外の虚言には気付かなかったんだよね 

結婚式は義弟・義弟嫁共に友人は3名づつの招待で、 
私は娘がまだその頃生後7ヶ月で、
参加はしたんだけどベビールームに入り浸りだったんで、 
雰囲気とかはわからなかった 

>>502 
義弟嫁が両親に連れていかれた後、
義弟に結婚前に気付かなかったのか?って 
旦那が聞いてた 
義弟嫁、そこそこ美人で可愛い系って言う感じで、 
職場でモテて妬みでイジメに合ってるって話を聞かされてたらしく、 
「俺が守ってやらなきゃ!」ってなってたみたい・・・ 
「あれも嘘だったのかなぁ・・・」って
肩落としてる義弟がなんだか可哀相だったよ 

一応今は様子見だけど、旦那が一度信用出来なくなったら、 
もう一緒にはいられないんじゃないかって言ってて、 
義弟まだ27歳だし、
子供のいない今なら間に合うんじゃないかって話はしてる 
多分、離婚の方向に行くような気がするけど、
余り余計な口出し出来ないから、 
再構築するならうちは義弟嫁とは接触しないとだけ伝えてあるよ 
娘にも悪影響だしね




512: 名無しさん@HOME 2014/06/29(日) 23:43:43.14 0

>>510 
モテて妬まれてる、
このセリフが本当な事があるのかってぐらい
性格の悪いハンパ美人の嘘付きが言うセリフでよく見るよね。




511: 名無しさん@HOME 2014/06/29(日) 23:33:34.30 0

義弟嫁母が病院に連れて行こうかと思うほど悩んでたのに、
父の方は初耳だったっていうのがかえってリアルだなあ




513: 名無しさん@HOME 2014/06/30(月) 00:31:05.72 0

ガチ病気の虚言癖の人はそう簡単にはなおらない 
子供が出来たりしたら
ママ友関連とかでもトラブル引き起こしまくるだろうし、 
一生その嫁の尻拭いし続ける覚悟がないなら多少惚れてても離婚した方が 
幸せになれるだろうなぁ 
義姉の立場じゃそんなこといえないだろうけどさ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

義弟 | | さりげ | 気遣い | 両親 | 大好き | 「( | ) | 母さん |