トップページに戻る

ワイ、先週NISAを損切りした結果wwwwww


149:名無し:2025/04/26(土) 08:00:37.838ID:DLNnjAw8N

>>98
これ毎回言われるけど一気に下がる去年8月みたいな下げトレンドならともかく、リーマンみたいなずーっと下げ続けるトレンドで買い続けたところでその買った積立がプラ転するの大分後になるぞ、って話や
30年前日本のインデックス買ってたのが最近始めてやっとプラ転するぐらいやしな




165:名無し:2025/04/26(土) 08:03:51.700ID:jt09T3oY6

>>149
数十年後になるかも…
で損切りするバカはそもそも積立やらん方がいいな




67:名無し:2025/04/26(土) 07:40:38.782ID:P2ahF8S73

読めないから上がろうが下がろうが毎月積み立てるんだが





68:名無し:2025/04/26(土) 07:40:40.997ID:j/MAEtApC

反発しただけでまた下がるから正解や
ワイも昨日損切りした




70:名無し:2025/04/26(土) 07:40:50.639ID:JOomk/BgE

20年は気絶せなあかんらしいな




71:名無し:2025/04/26(土) 07:41:01.210ID:RA.a0tw3j

わいみたいなアホこそ脳死積み立て塩漬け一択やろ




72:名無し:2025/04/26(土) 07:41:01.376ID:fjgWK1erx

むやみに売るからそうなる




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ワイ | NISA | |