ワイ、先週NISAを損切りした結果wwwwww
225:名無し:2025/04/26(土) 08:23:22.938ID:BNxsChREf
今週のsp500は寝金でしたね
236:名無し:2025/04/26(土) 08:25:38.939ID:OVvorL.wp
損したの数万やし毎日チャート気にして精神衛生上良くないからやめたで
244:名無し:2025/04/26(土) 08:27:35.502ID:9SG1IIQNf
普通にニーサは知らんけど特定口座なら損益通算できるから損失持っておいてええよな
ワイは1000万くらい含み損あるからなんぼ利確しても無税や
268:名無し:2025/04/26(土) 08:34:04.276ID:i1VV5vOth
>>244
損失繰越もできるからな
俺はある程度株で利益出たら持ち株で期待できなさそうな奴も損切り処分してるわ
大きく儲けたら期待できなさそうな株も一緒に処分するのがいい
253:名無し:2025/04/26(土) 08:29:26.200ID:iy1Kd2F9A
>>244
こういう場合ってどうするのが一番効率的なんや?
利益20万円までは無税やから損失分こなしつつ利確してくのがええんか?
356:名無し:2025/04/26(土) 09:08:55.451ID:2tOjnHP8m
>>253
特定口座は利益が出てるなら勝手に源泉徴収されてくからそれだけなら確定申告しなくていい
前年までに確定申告で損失を申告してたらそれが通算できるから確定申告した方がいい
20万以上は申告義務っていうのは株以外にも天引きされない副業がある人とか
この記事を評価して戻る