トップページに戻る

洋画に出てくるアメリカの家、どれも広すぎない? あいつらそんなに金持ちなのか?


44: 名無し募集中。。。 2019/07/04(木) 15:37:25.12 0

田舎も一軒家が当たり前だったけど今はマンションが増えてる




45: 名無し募集中。。。 2019/07/04(木) 15:37:28.27 0

ニューヨーク郊外のニュージャージーとか千葉みたい
日本レベルの小さい家がいっぱい並んでる




47: 名無し募集中。。。 2019/07/04(木) 15:45:48.82 0

アメリカの家なんて台風が来ただけですぐ屋根が吹き飛ぶもんなw
3匹の子豚じゃないんだからもっとしっかりした家建てろよ





71: 名無し募集中。。。 2019/07/04(木) 19:10:26.64 0

>>47
3匹の子豚w




101: 名無し募集中。。。 2019/07/04(木) 23:50:52.48 0

>>47
日本の方がひどい
関西は去年の台風で屋根瓦が飛ばされて青いブルーシートのままになってる家が未だにいっぱいある




51: 名無し募集中。。。 2019/07/04(木) 15:48:45.96 0

リーマンショック前は誰でも住宅ローン組めたんでしょ




52: 名無し募集中。。。 2019/07/04(木) 15:50:50.58 0

昔カナダに住んでたけど大体どこの家も広かったな
マンションもめちゃくちゃ広かった(日本のそこらの2階建てよりずっと広い)
一軒家は庭にリス来るし歩道がめちゃゆったりしてて緑も多くて気持ちが良かった
人もみんなおっとりしててせかせかしてなかった
日本に来て街の汚さと人がじろじろ他人を見て気にしながら生きてるのにうんざりしたね
いちいち細々しててニコニコ感じ良くしながらも相手の意図を勘ぐろうとするいやらしさに当初は辟易としたもんだ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

アメリカ | 洋画 | | 金持ち |