トップページに戻る

洋画に出てくるアメリカの家、どれも広すぎない? あいつらそんなに金持ちなのか?


112: fusianasan 2019/07/05(金) 09:45:04.82 O

家は地方の130坪の敷地内に68坪の家だけどアメリカの家はこのぐらいが普通なんだろうな。




118: 名無し募集中。。。 2019/07/05(金) 11:22:00.71 0

家自体は広いんだろうけど
アメリカのドラマや映画見てると
玄関開けるとすぐリビングで部屋の中が丸見えだよね
狭い日本でさえ玄関と部屋はちゃんと離れてるのに




119: 名無し募集中。。。 2019/07/05(金) 11:22:27.64 0

土足文化だから





122: 名無し募集中。。。 2019/07/05(金) 12:18:41.17 0

アメリカの家が広いのは玄関がないのもあると思う
日本の家ではムダに場所を取ってる




126: 名無し募集中。。。 2019/07/05(金) 12:27:34.39 0

地方に行くと農業やってる人はすげえでかい家に住んでる
車も4~5台は持ってる




132: 名無し募集中。。。 2019/07/05(金) 12:40:39.84 0

つかアメリカの家の玄関ってなんであんな作りなんや?
防犯意識は日本より高いんだろうけど
玄関の作りが正面玄関とか概念が弱い




134: 名無し募集中。 2019/07/05(金) 15:13:09.66 0

玄関扉は防犯対策か内開きで中から開かないようにできるね




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

アメリカ | 洋画 | | 金持ち |