トップページに戻る

FF3 35周年!ジョブチェンジシステムや召喚獣を導入、シリーズの礎となる作品


1: 名無しさん 2025/04/27(日) 07:18:26.51 ID:C8sH9QTy9

『FF3』35周年。ジョブチェンジシステムや召喚獣を導入した、シリーズの礎となる作品。たまねぎ剣士たちが光の戦士へ。でぶチョコボや“4じいさん”などユーモラスなキャラクターも【今日は何の日?】
4/27(日) 0:00 ファミ通.com
https://news.yahoo.co.jp/articles/235c2c7d14fac855a16c37247d5de7322d15f929


『FF3』35周年! 4人のたまねぎ剣士が光の戦士となり、世界を覆う闇を払う。ジョブチェンジや召喚獣の要素が初登場!

 1990年(平成2年)4月27日は、ファミリーコンピューター用『ファイナルファンタジーIII』(以下、『FFIII』)が発売された日。本日でちょうど発売から35周年の節目を迎えた。

 『FFIII』はファミコンでリリースされたシリーズ最後の『FF』作品。続編となる『ファイナルファンタジーIV』からはスーパーファミコン用ソフトとなった。

 本作の物語は、ウルの村に住む4人の少年が“祭壇の洞窟”を探検するところからスタートする。モンスターと戦いながらダンジョンの最奥にたどり着き、初のボス戦後に語り掛けてきたのは、風のクリスタル。

 クリスタルから光の戦士に選ばれた4人の使命は、世界を覆う闇を払うことだ。彼らが光に包まれると、BGM『オープニング・テーマ』のイントロとともに本作のOPが挿入される。いまではテレビアニメなどでも見かけるようになったこのアバンタイトルの演出により、当時のプレイヤーたちは心をわしづかみにされたことだろう。


https://twitter.com/famitsu/status/1916145421002674610


https://twitter.com/FinalFantasyJP/status/1916250941042659828







74: 名無しさん 2025/04/27(日) 07:54:52.59 ID:nvktv9Qt0

>>1
ドラクエ2とファイファン3はFC版が丁度良い難易度






3: 名無しさん 2025/04/27(日) 07:18:53.53 ID:XsYROlYM0

この頃のFFには夢がつまってた







4: 名無しさん 2025/04/27(日) 07:19:39.77 ID:ZzS/2hvi0

3が好きなやつは5も好きだろう






230: 名無しさん 2025/04/27(日) 09:30:33.55 ID:BEFJNOgU0

>>4
3と5しかやった事ない






11: 名無しさん 2025/04/27(日) 07:24:48.86 ID:eglah5Re0

FFは9が至高






12: 名無しさん 2025/04/27(日) 07:25:11.32 ID:q6jQj4a90

バトル2を聴くとぶち上がる






[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

FF | ジョブチェンジシステム | 召喚 | 導入 | シリーズ | | 作品 |