トップページに戻る

FF3 35周年!ジョブチェンジシステムや召喚獣を導入、シリーズの礎となる作品


13: 名無しさん 2025/04/27(日) 07:25:25.20 ID:NF3tda3L0

クリアしたけどほとんど思い出せない






16: 名無しさん 2025/04/27(日) 07:28:41.73 ID:1NcZfV0P0

当時ドラクエに比べて、スクロールとか、動きが軽快で、遊びやすかった






26: 名無しさん 2025/04/27(日) 07:33:04.01 ID:LrjBv/560

ラスダンが長すぎていつも親に強制終了させられた記憶しかない







28: 名無しさん 2025/04/27(日) 07:33:32.75 ID:/dzOCl780

逃げるの失敗すると大ダメージ
これが面倒だったけど1番遊んだFF






30: 名無しさん 2025/04/27(日) 07:34:19.53 ID:bcEUhV+p0

ナーシャジベリは偉大だ






37: 名無しさん 2025/04/27(日) 07:37:14.32 ID:Lo7krwYl0

>>30
歩く8倍のスピードで動けるノーチラス号
ファミコンの性能では本来再現出来ないが、プログラマーのナーシャジベリは
バグを意図的に利用する事で実現したりしてるんだよなw
そういう天才が集まった事でこういう名作が産まれたんだな






64: 名無しさん 2025/04/27(日) 07:52:12.90 ID:mYKOtIb70

>>37
他のハードに移植するときこれが再現できなかったらしいが、今はもう解析できたんかな






[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

FF | ジョブチェンジシステム | 召喚 | 導入 | シリーズ | | 作品 |