私を使って親孝行する夫に我慢の限界で抗議したら白紙の離婚届を出されて目の前でゆっくりとサインされた。夫「よく考えて」→よく考えた末にサインして役場に出した結果…
894: 名無しさん@HOME 2009/11/25(水) 22:41:18
車で20分なら今からでも貴重品持って、実家に移動したらいいのに。
実家のお母さんの具合が悪いらしいから見てくるとか嘘ついて。
機嫌よく風呂ってことは、
ご褒美の行為が頭をよぎってる可能性もあるぞ。
気をつけるに越したことない。
897: 名無しさん@HOME 2009/11/25(水) 22:43:14
夫うぜぇぇぇぇぇwwwwww
無事逃げられるよう祈ってます。
903: 名無しさん@HOME 2009/11/25(水) 22:51:22
離婚済みなのを言わないのは正解だね
てか、明日にでも会社休んでいっきにカタをつけてしまったらどうだい?
変に上機嫌な元夫wに襲われたりしたら困るよ
904: 名無しさん@HOME 2009/11/25(水) 22:54:15
100万をそのまま残してくるつもりのようだけど
かえってそれが631が有責と思っている証拠として
元旦那側に受け取られるんじゃないかな。
631自身に非がないのなら堂々と100万分ひっぺがして持ってくるべき。
今までの生活で2人で築いたものなんだし
壊すのも平等に、ということでガンガレ
911: 名無しさん@HOME 2009/11/25(水) 23:08:22
>>904
私も一票
これから事実を知ったら、夫はゴネるよきっと。
そうでなくとも、やれ有責だの財産分与だの、
プロの意見が必要な場面は出て来る
念のため弁護士を探しておいたら安心かなと思う
30分5000円の投資をしておいて損は無いよ
916: 名無しさん@HOME 2009/11/25(水) 23:30:33
おつかれ、旦那だった人うざいなーキモいなー
実際離婚したことを知ったらすごくごねそう…
早く心落ち着く日が来ますように
※その後いかがですか?45 より
984: 名無しさん@HOME 2010/02/24(水) 19:25:38
http://jump.2ch.net/?www21.atwiki.jp/enemy/pages/746.html これです。
えっと、PCの整理してたらメモ帳に書いてあったのを見つけて
ああーそういえば書いたなー懐かしーと思ってまとめを見たら
どうもその後をうpしてなかった事が判明。
うpしていくので、時系列とか分かりにくいかと思うけど、
「これはあの書き込みの直後に書かれたんだな」と思いながら読んでください。
土曜日、元夫に離婚した事を伝えた。
当日元夫出勤、私お休みで、妹の彼氏さんと弟さん、
さらにお友達さんたちが来てくれて嫁入り道具ってほど大層な物じゃないけど、
持ってきた物や自分で買った物を運び出し、あらかじめ借りておいた
レンタルームとマンスリーへいれた。
そして夕方、夫携帯に連絡を入れ某料理屋で待ってる事を伝える。
個室になってたんだけど、私と両親、夫両親と夫で話し合い。
義母は何かすっごく不機嫌だった。
「いきなり呼び出すなんて…
前もって言ってくれたらよかったのに…」
と嫌な顔してたけどいざ来たら
「あらーお久しぶりでございますー」とか挨拶し、
私にも「ほらA子さん、ご両親にきちんとご挨拶して」
なんて言ってきた。ちょっとカチーンww
「挨拶はもうしてます」と言うとちょっと義母はまた不機嫌顔に。
で、元がくるまで重ーい空気の中で黙々と食事。
義父母が話を振るが、両親が乗ってこないので義母イライラしてた。
義母、トイレから私に
「あなたのご両親何なの?話しかけてもあの態度。
いきなり呼ばれてあんなんじゃこっちも頭に来るわ」
ってメールよこしたw
この記事を評価して戻る