私を使って親孝行する夫に我慢の限界で抗議したら白紙の離婚届を出されて目の前でゆっくりとサインされた。夫「よく考えて」→よく考えた末にサインして役場に出した結果…
767: 名無しさん@HOME 2009/11/25(水) 12:57:12
>>765
雲上人だってそこまで騙されて
ダム板に飛ばされる系お人好しばかりじゃないだろうw
770: 名無しさん@HOME 2009/11/25(水) 13:00:14
>>767
雲上人なら悪い噂が事実か嘘かは関係ないよ。
噂がある時点でアウト。
近所のお嬢さんがストーカーされたことが
理由で破談になったし、本人の非の有無はあんまり関係ないよ
825: 名無しさん@HOME 2009/11/25(水) 14:50:49
631さん、もう届は出せたかな。
いろいろ忙しいだろうが、やっぱり今日中の脱出推奨。
もし無理だったら、今夜はその話を切り出さないほうがいいかも。
喧嘩が尾を引いているような状態で特に何も言わず
(提出していないという嘘もできれば回避)、
荷物をまとめ始めているのもバレないほうが無難。
とにかく旦那が気づいた時には脱出完了、の運びが理想的だと思う。
話し合いは後日、立会人つきでやればいい。
889: 631 2009/11/25(水) 22:32:40
元になった。不受理届もやってきたし、
何もかもが終わった…わけじゃないか。引っ越しが残ってる。
あと元夫との話し合いも。
とりあえず実家に行って何食わぬ顔で親に「離婚した」って言ったら
二人ともアゴがガコーンと落ちて、たっぷり1分間は無言。
アワアワってなって怒られたけど、まあ分かってもらえた。
前から何度もうまく行ってないって愚痴ってたから。
今時×付いた位で何ともないし、子供もいないしね。
もちろん親には申し訳なかったけども…
元夫には離婚した事言ってないよ。説明足りなくてごめんね。
元々家を出てから言うつもりだった。だから知らんぷりしてる。
向こうも何も言わない。外食に行こうって言われたけど
断って適当に食事をした。夫婦生活も誘われたけど断ったし。
もう夫婦じゃないからね。
でもこんな事言ってくるって事は
やっぱり離婚届は脅しだったんだなと再確認。
ちなみに離婚届は最初白紙だった。
見せつける様に唖然とする私の目の前で書いてくれたんだよ。
丁寧に丁寧に、時間かけてゆっくりと、
最後にグリグリグリグリーっとハンコ押して。そしてそれ置いて風呂に入って、
離婚届を見ながら泣いてる私に「よく考えて」と言って寝た。
よく考えて、提出させてもらったんだけどね。
ハハッワロスワロス。
890: 631 2009/11/25(水) 22:34:22
まあ手頃なマンスリー見つけたんで
とりあえずそこ契約する事にした。
長居する訳じゃないから内見とかもしてないけど。
親は帰ってきていいって言ってるけど
(実家、車で20分位なんだよね。義実家より近い)
一人の方が気楽でいいし、甘えても居られないから。名字が変わるから
色々手続きもあって面倒だけど、何か悪くないなと思う。
いざ引っ越しとなると大変だね。ゴチャゴチャ色々とあるし、めんどい。
これに関しても色々とアドバイスありがとう。
家具家電もオクやリサイクルショップで買った物も多いんで、
また売るとしても…ってな金額だろうし(かなり型落ちしてるしね)
処分する方がかかると思う。ママン大好きなくせに
実家には住まないと言い張ってた人だから
よそに家借りるんだろうな。そしたら男の一人暮らしに持ち込むタイプや
サイズの家電じゃないし、買い替えかな。
で、もし揉めるのならもったいないけど100万は諦める。
夫を有責にしろって言う人がいるけど、そもそも有責なのか何なのか…w
性格の不一致じゃないのかと思うんだけども。再婚の事までも考えてくれてるw
しかも相手は雲上人wwわたしゃどこのお姫様だw
心配してくれなくてもそんな地方公務員の子にそんな話は来ないw
仮にいつかまた好きな人が出来て、再婚…となった時、
これが原因で破談になるんだったらそれでいい。
大体再婚相手本人がそう思うなら
そんな相手と結婚なんて無理、
本人の親がそう思うのなら
その親とうまくやって行くのは無理って事だし。
891: 631 2009/11/25(水) 22:36:39
とりあえず無駄に多い本をまとめて捨てるなり売るなりしようと思う。
それだけ片付けば後は楽なはずだから。
家具や家電も共同で買った物に関しては置いていくし、
そう考えると少ない。さっぱりしたけど、むなしさというか切なさが…
慣れるしかないですね。元夫シミュレーション、ありがとうw
むかつかせてもらったw
本を片づけてたら、元夫が来て「何してるの」って言ってきたから
「これ整理したくて」って言ったら
「うん、掃除はいい事だよね。
大体多すぎだよ。思い切って捨てたら?」だって。
思い切ってもっと大きい物捨てたからついでに捨てるんだけどね。
家の事始めたからか、元夫は機嫌良く風呂に入って寝た。
何か寒々しいね。一つ屋根の下に住んでいながらもう
夫婦じゃなくて、しかもそれを夫だった人は
まだ知らないんだもん。私の気持ちは完全に離れちゃってるし、
何かむなしい。今日私が休みで、夕飯作って掃除して、ってやってたから
超機嫌よくて優しい。心の中で「お灸がきいたな」とか
思ってるんだろうと思うとむかっ腹立つ。
優しさすら素直に受け入れられないようになってしまった…すさむわぁ。
さて、もうひと頑張り。
粗方まとめたら、ソファで寝よう。
892: 名無しさん@HOME 2009/11/25(水) 22:38:15
>>631
乙。
ゆっくり休んでくれ
この記事を評価して戻る