トップページに戻る

葬儀屋だけど自ら命を絶つ事を考えてる人に伝えたい事がある。そういう決断は残された人に色々な負担を生じさせる事になり…


56: 名無しさん@おーぷん 2015/03/22(日) 00:11:27 ID:AnH 

俺の地方だと、
10円玉を一緒に焼いてお守りにする風習があるんだが、

これって火葬の設備的に良くないことなのか?




59: 名無しさん@おーぷん 2015/03/22(日) 00:18:58 ID:9ZW 

>>56

火葬場で細かく別れてるんだけど、
その事例は初めて聞いたわ!

一番入れたらマズイものは骨ね。

遺族が勝手にペットの骨を入れたのが火葬後にわかって、
その葬儀屋が危うく潰れそうになったって話を聞いたことがある

その葬式の担当をしてた人はクビになった




61: 名無しさん@おーぷん 2015/03/22(日) 00:27:43 ID:AnH 

>>59

火葬場によりけりなら、きっと俺の地方の火葬場は大丈夫なんだろう

地元民である職員は地元の風習知ってるだろうし

ペットは仏教的にはアウトなんだろうけど、
故人と遺族の気持ちもわかるから難しいなあ





54: 名無しさん@おーぷん 2015/03/22(日) 00:09:22 ID:37I 

簡単に、
自殺したいとか言ってる奴にこのスレ見せてあげたいな




62: 名無しさん@おーぷん 2015/03/22(日) 00:31:54 ID:9ZW 

>>54

死んだら後のことは関係ないってよくあるけどさ

個人的な考えとしては葬式は残された人達が
自分らの為にやるものだと考えるんだわ

参列者にとっては最後の別れ

遺族にとっては御香典って貴重な収入を得る機会

事故や自殺で急に自分の子供や伴侶が亡くなった人でも様々でさ

故人のものを大切にとって置く人、全て処分する人

笑って御葬式を迎え終えることがあれば、
初めから終わりまで嗚咽の音が絶えない式もあるし

でも共通するのは、
お花を入れて蓋を閉じるのが悲しみのピークで火葬が終わって
骨を拾い終える頃には皆ケロっとしてるんだよね

ここまでくると故人への諦めもついて、
気持ちが切り替えられるんだって勝手に思ってるんだけど

だから自殺を考えてる人は実行する前に、
残された人の負担にならないよう努めて欲しいなと思います

太ってる人は痩せてね。ほんとに頼むわ




60: 名無しさん@おーぷん 2015/03/22(日) 00:25:23 ID:5jd 

死ぬ前に痩せろって、完全に葬儀屋の愚痴じゃないですかー

そんなこと考えられるなら、自殺なんかしないよ

むしろ、死ぬ前にいろいろ食いまくって、太ってやる!




65: 名無しさん@おーぷん 2015/03/22(日) 00:34:40 ID:9ZW 

>>60

デブは火葬時間も長くなるんだぜ…

逆に老衰でぽっくり逝ったジジババはすぐ焼ける




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

葬儀 | | | 決断 | 色々 | 負担 |