トップページに戻る

葬儀屋だけど自ら命を絶つ事を考えてる人に伝えたい事がある。そういう決断は残された人に色々な負担を生じさせる事になり…


27: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土) 23:03:39 ID:v3B 

お葬式で家族と親戚しか来ない事ある?




29: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土) 23:05:16 ID:GxE 

>>27

あるよ

家族葬と言われるのがその形

参列者が10〜30くらいのが多いね

家族葬だと、参列者がいない分香典が集まらないから
遺族の事を考えると葬式して貰った方が良いんだけどね




25: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土) 23:03:03 ID:xCq 

死ぬまえにパソコンの画像ファイルとかの

滅却の方法教えてくれ





28: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土) 23:04:08 ID:zGH 

>>25

クラウドに上げとけば死後にアクセスできるかもな




32: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土) 23:09:38 ID:GxE 

三つ目は、ネット内の身辺を整理すること

携帯やカードなどの目に見えるものの契約は
遺族の方も解約に進みやすいんだけど

一度困ったことで、亡くなった人がFX?だかをやっていたんだけど
パスワードがわからなくて停止出来ないって相談受けたんだわ

まあ、亡くなる前に見られてまずいものだけじゃなく
契約事もスッキリさせておいてくださいな




30: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土) 23:06:47 ID:zGH 

イレギュラーなのが風習だよな

うちの田舎のばあちゃん死んだとき

すげー細かったのに若いの四人で
「まわす」という儀式みたいのがあってあれはつらかった

しくじってばあちゃんブチまけたらどうしようかと思ったわ




31: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土) 23:07:40 ID:zGH 

>>30は棺桶にインした状態ね




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

葬儀 | | | 決断 | 色々 | 負担 |