トップページに戻る

JA全農「備蓄米出荷は3%じゃなくて24%になったから、来月末までに66%出荷するから」


59: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/04/27(日) 18:05:58.53 ID:gOnUs4KR0

なんで落札したんだよ




60: 名無しさん@涙目です。(新日本) [EU] 2025/04/27(日) 18:06:08.20 ID:5Og45mw70

約20万tを直ぐ運べる魔法を使えるわけじゃないんだぞ




61: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB] 2025/04/27(日) 18:06:51.89 ID:5WWsp0mp0

>>1
まあ Amazon の配達も 昨今の運送事業だと遅延したり 逆にこちらの不在で受け取れなかったりすることがあるからな





67: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/04/27(日) 18:12:45.27 ID:Qv3ucoD40

まじで米食う回数減った。
特に家では食わなくなった。

もういいよ、このままで




72: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/27(日) 18:17:20.57 ID:ckqXutSs0

>>67
意外に平気だよな
野菜とタンパク質しっかり摂ってれば問題無いと思う




68: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [UA] 2025/04/27(日) 18:14:23.53 ID:iTrdqj7N0

言い訳苦しいんだよね
前は精米業者の都合と言ってたり
米に関する業者は米不足で仕事なくて暇だろ




73: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2025/04/27(日) 18:18:05.09 ID:SZG9gEmo0

>>68
政府が追加で備蓄米を出してくるのを牽制してんだよ。頑張ってるアピールw
大量に出荷されたら値下がりして大損するからwww




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

% | | 3% | JA | 全農 | 備蓄 | 出荷 |