主夫と結婚する事になった
47: 2022/02/17(木) 08:28:24.578 ID:U8Qsfi6t0
>>44
ゆっくり休んで休んで休みまくってくれー
あなたがフラットにいられるのが何よりです
50: 2022/02/17(木) 08:37:29.325 ID:IHjXjE6c0
相手ももともと働いてたらいいんじゃない?
働く大変さもわかるし
家事育児の大変さも分かるし
うちは妻と立場が逆転する前に
大黒柱妻の日常って本を買ってお互いがよんだよ
52: 2022/02/17(木) 08:42:42.280 ID:U8Qsfi6t0
>>50
確かにそこの差はあるのかもね
教えてくれた本は後で調べてみる、とりあえずお互いのやっている事にリスペクトをって感じだよね
56: 2022/02/17(木) 08:52:47.844 ID:IHjXjE6c0
>>52
やってみて分かることもあるしね
うちの妻はメインで稼ぐようになって
今まで俺に仕事して帰ってきたら
家事育児やってってお願いしてたけど
なんて辛い事をお願いしてたか分かったって言ってた
でももしまだ子供いないならぶっちゃけ専業主夫くっそ暇だと思うよ
51: 2022/02/17(木) 08:38:38.348 ID:fKOp1vSL0
主夫と結婚するっておかしいだろw
結婚して相手が主夫になるならわかるけど
53: 2022/02/17(木) 08:43:18.910 ID:U8Qsfi6t0
>>51
付き合ってた時から主夫って形だし分かりやすいかなと
54: 2022/02/17(木) 08:46:22.912 ID:YF5fCT3F0
>>53
それただのヒモじゃ……
この記事を評価して戻る