病休中なんだけど嫁が「私もしんどい」と家事をやらず職場からも「復帰しろ」と催促されてイラついてる。何でこんなにゾンザイな扱いを受けなければならないんだ?
147: 名無しさん@HOME 2013/05/22(水) 12:58:08.00 P
>>146
嫁に専業してもらうって選択肢はないの?
てかお前の書き込みが2chですら好感が持てないんだけど
そんなお前と四六時中同じ空気を吸うのが嫌なんじゃね
148: 名無しさん@HOME 2013/05/22(水) 13:09:30.76 0
うん。
>嫁の態度改善ってw
自分“も”共に変わっていけるのが、夫婦じゃないのか?
149: 名無しさん@HOME 2013/05/22(水) 13:17:57.22 0
>>146
逆逆、あなたが一時実家に帰るの。
主婦には主婦の生活ペースがあるから、
それを乱されるとストレスになっちゃうんだよ。
仕事で新人の世話を請け負うとイライラするじゃん、
あれと同じ。
病気で大変だから文句も言えないし、
愚痴も言えないからイライラするんじゃないかな。
150: 名無しさん@HOME 2013/05/22(水) 13:20:56.28 0
嫁働いてんなら家事もちゃんとってのがしんどいのは普通なんじゃ
しかも旦那がケガした分を補填するためが大きいんでしょ?
そこらへん感謝を口に出したりしてる?
というかそれってグータラなの??
家事しろと言わなきゃ嫁がどんだけ家事しないのかわからんけど
151: 名無しさん@HOME 2013/05/22(水) 13:42:52.47 0
稼いでるだけが存在価値の男がここにいた
奥さんはATMは早く外出てけよと思っているんだろう
それがいいか悪いかは別として
152: 名無しさん@HOME 2013/05/22(水) 13:54:12.68 O
こんな小姑みたいな、ちっせ~男と一緒に暮らしてる嫁に
かなり同情する…
154: 146 2013/05/22(水) 15:33:46.90 0
こんな叩かれると思ってなかったからビックリしたわ。
嫁働いてるっていっても、
パート週3日×3時間だしなぁ。
病休中の俺のほうが労働時間長い。
リハビリ中なのに家事入れたらなんかずっと働いてる。
ちなみに俺はどっちかとういうか専業主婦してくれた方が嬉しいが
嫁が積立のペースを下げたくないからって働きに出た。
俺は手術してくれた病院でリハビリしてるから実家には帰れん。
俺の態度なぁ。変えるポイントが分からん。
仕事して家事して、給料は全額嫁に渡してるし、
嫁に内緒で買い物しないし
嫁の仕事にも趣味にも一切口挟んでないし。
嫁姑関係も、もめたことないというか、疎遠だし。
嫁はもともと俺よりよっぽど真面目な性格で、
俺が病休に入るまでは家事きっちりやってくれてて、
料理も手の込んだの作ってくれてたのに、
病休に入ってから
徐々に家事手抜きしだして3ヶ月かけて今のグータラに至る。
嫁は夜9時に寝て朝11時に起きて、
パートの時以外はずっと携帯でゲームやってる。
トイレにも持ち込む。合戦がしょっちゅうあるらしい。
嫁が飯作る気になったとき、代わりに操作しといてって言われるが、
ボタン押すだけの単純作業みたいなゲーム。
俺にとっちゃ、
家事さえやってくれたら好きに遊んでくれていいんだがなぁ。
喧嘩と仲直りを毎日してるが、
悪化してくばかりで、どうしていいか分からん。