トップページに戻る

近距離に住む兄嫁が、緊急時でもないのにすぐ子供預けていこうとするのがほんとに嫌だ!はじめの頃は、家にいる時は引き受けてたけど・・・


233: 2014/09/28(日) 10:13:18.10 0

>>231

いまどきそんな簡単な話じゃないし、スレチだし。

 




234: 2014/09/28(日) 10:18:23.72 0

>>231

自分が大丈夫だからって何いってんの?相談者さんは困ってるっていってんの、特に好きでもない子供を毎回預からなきゃいけないんだよ?

 




237: 2014/09/28(日) 11:25:56.12 0

こういう人が嫌なことに一々いいことだ、うらやましいと感想書かずにいられない人って

共感性が低すぎるからやっぱり子供持たない方がいいよね…

中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ

~まだまだ続くよ~





239: 2014/09/28(日) 12:31:50.32 0

>>237

子供を持つなとまでは思わないけど、共感してほしいなら、愚痴スレとかただ聞いてほしいのスレとか、別スレに書けばいいのに何でわざわざ苦しんでる人にそういうレスするかなーって思うわ。

 




240: 2014/09/28(日) 13:38:42.20 0

もし、その人の立場で同じ目に遭ったと仮定して

平気じゃないかも→じゃあ言うな

私は平気だ→無神経を恥じれ

明らかに理不尽な目にあってしんどい人相手だよ。

理解は出来なくていいから配慮はしようよ。

判断基準が自分しか無いのは人として問題。

私が私はって、思いついて書きたくなる衝動はわかるけど、

それは人を傷つけたり苦しめてもやりたいことか?

一呼吸して自分の言動を冷静に見たらいいよ。

何でも考えなしでは良くないよ。

 




243: 2014/09/28(日) 13:58:38.68 0

困ってるなら協力してあげたいと思うけど、当たり前のように頼みごとされると

気分いいもんじゃないしねー

私も時々兄の子を預けられてたんだけど(大した用事じゃない時でも)、別れ際グズる子供に義姉が

「よしよし、ママじゃないとダメなのね~^^;」て言うのを見て以来、緊急時以外は

面倒みないことにしたなあw

 




244: 2014/09/28(日) 14:21:13.69 0

自転車で10分のところに実家があって他県から嫁いできて周りに知り合いがいない

ってのを実家ごと引っ越してきたと理解するまで30秒くらい掛かった

年は取りたくないなーと思ったアラフォーの秋

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 兄嫁 | 近距離 | 緊急 | 子供 | | |