トップページに戻る

義兄嫁から「つわりがひどいから手助けしてほしい」と頼まれた。そんなに仲も良くないし、むしろ性格が合わずに避けてた方なのに…相当行き詰ってるんだなと思いつつ・・・


219: 2020/09/30(水) 14:11:39.26 0

トメさんも呼んでみんなで暮らせば解決だね

 




220: 2020/09/30(水) 15:18:45.84 0

>義兄嫁に言わせると生きてちゃいけないレベル

ここまで言い切っている相手に世話しろと言える性根に驚愕するわ。

 




221: 2020/09/30(水) 15:26:39.01 0

義実家に義兄夫婦揃って転がり込めばいい話じゃない?

遠方で義兄が無理なら義兄嫁だけでも

義弟嫁に頼ろうとする神経が分からんわ

 





225: 2020/09/30(水) 20:08:42.26 0

>>221

余裕がありそうでむかつくから、遠慮なくこき使ってやれ!とか、大方そんな感じでしょう

こういう人は困った時はお互い様じゃないから、お返しに何かしてくれる訳じゃなさそうだよね

 




222: 2020/09/30(水) 15:36:44.41 0

義実家が汚宅なんじゃないの?

 




223: 2020/09/30(水) 15:39:39.53 0

そんなにひどいなら私の方からお義母さんにご連絡しましょうか?

だな

 




226: 2020/09/30(水) 23:02:23.88 0

家事代行でも頼めばいいのに

生きてちゃいけないレベルとまで言っておきながら何言ってんだろw





この記事を評価して戻る




関連記事

実家近くの寺は、住職に種がないらしく跡取りができる見込みなし。俺の家に 「俺を養子によこせ」との要求があった→その話に祖母と父が少し乗り気だったが!?
旦那祖母の白寿のお祝いがあって、その時に曾祖母から曾孫たちへそれぞれ5万円分の図書カードを貰った→そこからずっと義兄嫁に粘着されてwwwww
ホテルで働いてた時、乱入結婚式を見た。乱入女が引きずり出されていったが、お通夜みたいな雰囲気に・・・
義母が病気をして後遺症が残った。私達夫婦は遠方に住んでいたので、義母の介助は義弟夫婦がすることに→すると義弟嫁に「経済的な負担をしてほしい」と言われ、毎月振り込んでいたが半年後・・・
認知症の義母を自宅で介護中。お金がかかる事は夫や義兄弟と情報共有しつつ、キーになる部分は私が判断することが多い。義兄嫁が「協力してあげる」と言ってきて期待したが!?

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

義兄 | | 兄嫁 | | つわり | 手助け | | 性格 |