【悲報】「ジャンプの漫画をまじめに映像化すれば売れるの法則」が通用しなくなってないか?アオのハコ、怪獣8号、サカモト、夜桜…
20: 名無しのアニゲーさん 2025/04/17(木) 20:13:44.39 ID:MOkdMXCK0
スパイファミリーもなんかイマイチだった
とりあえず豊富な予算もらったから作りましたみたいに感じた
30: 名無しのアニゲーさん 2025/04/17(木) 20:16:29.86 ID:5dlsVIQ60
>>22
そもそもあれ曲がヒットしただけじゃないの
26: 名無しのアニゲーさん 2025/04/17(木) 20:14:55.42 ID:odn654SY0
全部ゴミじゃん(^^)
それにスパイが大ヒットしたのも妙だわ
49: 名無しのアニゲーさん 2025/04/17(木) 20:23:04.13 ID:x4QOu2KZ0
>>26
スパイこそわかりやすいと思う
ストーリーの出来はともかく、アーニャというクレヨンしんちゃん以来の「クソガキキャラ」を生み出した時点でもう勝ちだと思ったな
33: 名無しのアニゲーさん 2025/04/17(木) 20:17:40.36 ID:i9AGvnmBa
アオノハコは配信も右肩上がりで人気上がった
この記事を評価して戻る