トップページに戻る

我が家で新年会を開いた際に俺が場の空気を悪くしてしまった。この件を参加者の一人が根に持っているみたいなんだが…正直謝る必要性を感じないけど謝るべきか?


153: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/05(火) 19:37:47.11

なんでそんなの呼んじゃったんだよ




155: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/05(火) 19:39:23.97

招かれて出されたモノとか作った人を下げる発言って・・・・

その女が頭オカシイ・・・・




156: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/05(火) 19:40:35.32

>>150

人様の家に招かれといてホストをけなすようなキチは放置でいいだろ

他の奴らからしたら空気悪くしたのは
その女であってお前さんが迷惑かけてるとは思ってないだろ

だから謝る必要はないって言ってくれてんだ





157: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/05(火) 19:41:30.54

お前が今更謝ったって、
その男はその女とくっつく事ないだろ。ほっとけ。




160: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/05(火) 19:51:18.41

嫁さんに謝りたい
おれ自身が変わらなければ謝罪も信用ならんけども謝りたい

手遅れかもしれないけどそれでもいい




161: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/05(火) 19:53:08.17

>>160

それお前が謝罪に酔いたいだけだよね

嫁さんは茶番に付き合う義理無いよね




162: 129 2016/01/05(火) 20:08:09.93

いや>>160も偽物です…

なんだか落ち着いて愚痴や質問ができるスレでは無かったようで、
これにて書き込みは止めます。
以降の俺を装った書き込みは全て偽物です…

アドバイスくださった皆さん、ありがとうございました。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

我が家 | | 空気 | | 参加 | | 正直 | 必要 |