親父がこの春で定年になる。俺「車は俺が買ってやるから退職金はとっておけば?」って流れに→ディーラーで見積もりもらって、実家に行ってみると弟嫁もカタログと見積もりもってきてて・・・
898: 2015/02/04(水) 20:19:59.38 0
大きい車は維持費も高いから、それら全てタダで乗れると欲が出ちゃったのかな
でも分相応で満足出来ない性格だと、この先も我慢の連続で辛いだろうね
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~
900: 2015/02/05(木) 00:24:32.94 0
>>893
国産高級ミニバンは実質アルファードとヴェルファイアの2択だからしょうがない
うちはアルファードだけど
901: 2015/02/05(木) 01:17:11.65 0
8桁はよくあるけど後半だから凄すぎる
ベルファイアみたいなでかい車運転できないw
みんなすごいね
何故人に買わせて乗り回そうと思えるのだろうか
色々厚かましいこといってそうだね
902: 2015/02/05(木) 01:25:20.74 0
それだけの退職金を貰う親にクルマを買ってあげる必要があるのかと思っちゃうw
年金も結構な額もらってそう
903: 2015/02/05(木) 01:29:44.16 0
うん、もっと別の親孝行した方がいいんじゃないか
孫とよく会わせるとか(結婚してんのか知らんけど)
お金いっぱい持ってんだから、お金じゃ買えないものが喜ばれるんじゃないかと貧乏人として思った。それに弟嫁みたいなハイエナと揉めずに済む
904: 2015/02/05(木) 01:55:11.00 0
退職金や年金の具体的な額が弟嫁に知られないといいな
905: 2015/02/05(木) 07:04:57.59 0
まとめてレスですいません
退職金と一括りにしてしまいましたが父が入社以来コツコツ貯めていた社内預金と自社株の売却益込みです
規程で退職時に解約と売却なので
旅行とかいろいろ考えたんですが父が思いつきで出かけたいから車でと言うので車になりました
俺にはアクアが精一杯です
今回の件でお袋が怒ってしまい弟嫁に向かってお父さんや私の遺産は期待するな!生きてるうちに全部使い切るつもりだから!と言ってましたよ
その後、お袋が弟に何やら話していたみたいですが弟もわかったと笑っていたので
この記事を評価して戻る