義弟嫁「体温計が売ってないからどこか売ってるところしらないか」と連絡が来た。ドラッグストアに非接触型の体温計が売っていて「ちょいお高めだけどいる?」とメッセージを送ったら・・・
924: 2020/09/16(水) 17:22:36.19 0
>>922
いる?って確認してるのに?
いらないなら自分で見に行きますとか返事したらいいじゃん
もらえる前提なのがおかしいわ
925: 2020/09/16(水) 17:25:04.10 0
>>922
それ思った
知ってるなら教えてって言ってるのに何で買ってるんだろうね
まぁタダでくれると思ってる義弟嫁もおかしいけど
930: 2020/09/16(水) 17:37:55.12 0
>>925
いやいやどう読んでも買う前に連絡してるじゃん
勝手に買ってから連絡してたらどうかと思うけど
932: 2020/09/16(水) 17:43:27.53 0
>>930
どう読んでも買ってからいる?って聞いてるけど
995: 2020/09/17(木) 11:40:37.82 0
>>930とそれに賛同した輩が馬鹿だってことが分かっただけで満足です
923: 2020/09/16(水) 17:21:18.15 0
最後の一行が余計だったなw
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~
926: 2020/09/16(水) 17:25:56.81 0
子どもファーストじゃないのはもにょるなあ。
例えば貰ったお金と同額以上の図書券渡すくらいの配慮できないのかな?
この記事を評価して戻る