トップページに戻る

フランスが作ったJRPG「Clair Obscur: Expedition 33」、日本のJRPGを超えてしまうwwww


19: 名無し 2025/04/26(土) 10:27:01.247 ID:kYR9uEy4o

ペルソナってことはギャルゲー要素あるの?




20: 名無し 2025/04/26(土) 10:27:05.870 ID:5GIgtVPsV

アングル変わりまくって酔いそう




28: 名無し 2025/04/26(土) 10:29:32.829 ID:GOZxuqvZg

まぁメタファも無駄に評価良かったしこれにケチつけるのはレイシストだわ





29: 名無し 2025/04/26(土) 10:29:36.780 ID:K/NZF9cge

JRPGって別にシステムが優れてるわけやないやろ




32: 名無し 2025/04/26(土) 10:30:35.397 ID:c..7eAkYV

UBIから逃げた社員が作ったやつやっけ
やっぱ今のUBIには何も残っとらんのやな




34: 名無し 2025/04/26(土) 10:30:42.549 ID:23aVHFSS3

やっぱりグラフィック良くなると攻撃後に定位置に戻るのくっそ不自然だな




36: 名無し 2025/04/26(土) 10:30:51.706 ID:sc1Vs9q7B

戦闘はグラのいいマリオRPGって聞いたけど




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

フランス | JRPG | Clair | Obscur | : | Expedition | 日本 |