トップページに戻る

【2/2】次女を必要以上に僻んでる長女を今のうちに何とかしないと家庭の空気が暗くなってしまうのではないかと心配。長女を上手に叱る方法はないでしょうか?


342: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)07:02:49 ID:Gt8

この場合もう物理的距離を空けるしかないけど

その提案が上の子からでてるというのが深刻ですね

しかも別居してそれで終わりというわけでもなく、

上の子は生活状況をよく見ていく必要があるし、

下の子は上の子がいなくなったことで不安定になる可能性もあるよね

嫁もカウンセリング推奨だし、3人ともに気を配っていくのは大変だろうけど

周囲の人間の協力を得ながら頑張って下さい。




343: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)08:46:26 ID:EWd

お笑い担当とか娘差別してたお母さんの話はその後を心配してたんだ。

お父さんが気がついただけでも良かった。

お姉ちゃんが家を出る事は賛成。

母親はもう悪影響でしかない。

金銭、精神的なバックアップは惜しみなくしてあげて。

お姉ちゃんがいなくなる事で、母親の毒が妹ちゃんに全て行くと思う。

正直、全員カウンセリング推奨だよ。特に母親はやばい。




344: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)09:10:37 ID:EWd

追記

母親は、家の空気が悪いのも全てお姉ちゃんのせい、
家庭を省みなかった旦那のせい、
コトメのせい、と人のせいにして、現実見てないよね。

失敗作とか最低。嫁は最低母親。

2chに書き込んだのが本当に嫁なら、
まともな家族になるチャンスはいくつもあった。

嫁の両親はどう考えてるの?

嫁ごと切ったら?





345: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)10:20:20 ID:wLv

マジであの母親か!報告者がキチの

結局上の子は差別されたままだったんだね

下の子も母親から離さないと壊れると思うが




346: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)11:05:59 ID:DQA

コトメにしてもらった編み込みが
「学校でかわいいと誉められた」と泣いた

すべてがここに集約されているわ




347: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)11:30:03 ID:P0C

あのキチ母が嫁だったとはね

そりゃ娘もネガティブになるよ

本当に母親として人間として最低だね




349: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)12:58:06 ID:kM4

自分のやり方は間違っていないはず!ってのが
嫁さんの心の支えだったんだろうね。

末っ子気質もかなりなものだ。
長女の編み込みの部分を読んでいてこっちも泣きそうになった。

コトメに感謝をするならまだしも変人扱いするし、
そもそも他人を下に見ている。(自分以外全員)

本当は長女も泣きながら反抗したかったんだろう。

>>289はその気持ちを「単なるネガティブ思考」で切り捨てていたんじゃ

逃げ場、発散の場がないよな。

実家に行けて本当に良かった。

>>289はコトメさんに感謝を伝えないといけないし、

固定観念に縛られている嫁にちゃんと理解させないとな。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| / | 次女 | 必要 | 長女 | 家庭 | 空気 | 心配 | 上手 | 方法 |