【後編】うちの母との同居解消を望む妻に「できない場合は離婚して出て行く」と言われてしまった。母は苦労人なので別居した場合でも生活費を渡したいけどそれもダメだそうで…
113 :名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 05:13:12
サイダーは友達いるか?
もしかして人間関係が嫁と母親と仕事での関係だけじゃないか?
異様に母親との距離が濃密になってるのかな…ひょっとして。
114 :名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 05:13:36
>>107
嫁さんも苦労してんのな。
母子家庭で、今は嫁母も亡くなっているわけか。
なんかさぁ、そしたら、>>94の発言、めっちゃ問題だぜ。
対象がお前の親以外、ありえないじゃん。
119 :サイダー ◆osuEgdTdho 2007/07/31(火) 05:18:41
寝たほうがいいんでしょうが
頭の中がいっぱいになってしまって寝れません。
母親とは特にべったりはありません。
留守番が多く、家に1人でいることが多かったので1人のほうが好きです。
母親も今は好きな時間に起きて出かけて寝てなので顔を見ない日もあります。
友達は少ないですがいますが、皆転勤などで遠方にいます。
嫁の母は亡くなっているのではなく、
嫁を保証人にし借金をして蒸発したそうです。
税金については考えていませんでした。
明日それについても調べてみます。
123 :名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 05:22:20
判らん、さすがに当人が自覚していない問題についての
相談はどうしようもない。
叩く以前だよなぁ。
124 :名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 05:25:01
サイダー自身、嫁がどうしてそうしたいのかが
サッパリわかっていないんじゃな…
状況説明だけ嫁にしてもらってくれないか?
125 :名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 05:26:14
離婚を回避するにはサイダーがこう感じてるって事よりも
嫁がどう感じてるかの方が大事だからな。
意識の差はあると思うぞ。
126 :サイダー ◆osuEgdTdho 2007/07/31(火) 05:27:57
今日、嫁と話をしてからまた来させてもらってもいいですか?
皆さんを混乱させてしまっているようですみません。
相談するときはもう一度相談内容の詳細を書いて
コテハン&トリップをした方がいいですか?
コテハン&トリップというのは今のと同じでいいんでしょうか?
129 :名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 05:32:18
>>サイダー
また来てくれ。コテハンとトリップは今と同じでオッケー。
そんでできれば、嫁に一度このスレに書き込んでくれるよう頼んでくれ。
その場合嫁とお前は同じトリップがいいな。
136 :サイダー ◆osuEgdTdho 2007/07/31(火) 05:46:16
皆さん朝までお付き合い頂きありがとうございました。
嫁と話をしてからまた来ます。
嫁にも頼んでみます。
同じトリップにするには#の後ろの部分を
嫁に教えれば大丈夫でしょうか?
あと日曜日に嫁が言っていた事は
最初に自分の母親のことを話していました。
それから2人きりで暮らしたい。
母親にはこの家と僕の貯金をあげて離れたい。
せっかく幸せな家庭を持てたのにまた壊れるのは嫌だ。
できないのならば離婚してここから出て行く。
僕は人が良すぎる以前に世の中を分かっていない。
助け合うのが家族で一方的に支えるのは家族ではない。
今別居しないと僕は一生このまま。墓場で後悔するよ。
みたいな事を言っていました。
これから何かわかるでしょうか?
別居して生活費も渡さなければ解決できるでしょうか?
そろそろ空港まで出かける準備をするのでまた相談させてください。
よろしくお願いします。
138 :名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/31(火) 05:52:25
サイダー、お前嫁から母親から自立しろと言われてるのも判ってないのか
この記事を評価して戻る