トップページに戻る

【婚活】若い女性と結婚できるのは「年収1800万円超」だけ…中年男性には厳しすぎる婚活の現実!


1: 2025/04/25(金) 07:40:25.24 ID:2NfIUIbx9

―[結婚につながる恋のはじめ方]―

皆さん、こんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。

結婚相手との年齢差と年収の関係性

 先日、結婚相談所最大手のIBJから発表された『2024年成婚白書』。これを見たアラフォー男性の多くはため息をついたかもしれません。年齢、年収、交際数——婚活の成否を分ける現実的なデータが、そこには並んでいました。

特に気になったのが「年齢と年収が結婚相手との年齢差にどう影響しているか」という点。アラフォー男性の中には、「俺はまだ年収800万円はあるし、30歳くらいの女性となら普通に結婚できるでしょ」と、どこか余裕な顔をしている人も少なくありません。

しかし……現実はそんなに甘くないようです。

30代前半の女性から相手にされない中年男性

成婚白書によると、年収1000万円未満の男性が結婚した女性との年齢差は、平均して5歳以内。対して、年収1800万円を超える男性になると、ようやく年齢差7歳という結果。つまり、よほどの高収入でなければ、「若い女性と結婚」は夢物語になりつつあるのです。

実際、私が取材した年収850万円のヒロシさん(仮名・42歳)は、30代前半の女性ばかりにアプローチしては玉砕続き。「プロフィールを見て、“いいな”と思って申し込んでも、9割以上はお見合いにすらならない」とこぼしていました。

一方で、年収650万円のサトルさん(仮名・40歳)は、同年代か1~2歳年下の女性にターゲットを絞って活動。プロフィールも年収アピールではなく「共働きでも家事分担したい」「週末は料理を一緒に楽しみたい」といった“生活感”を重視した内容に切り替えた結果、半年で4人と出会い、現在は成婚退会間近です。

「年収が高ければ年齢差は問題ない」はもう古い

高い年収はたしかに武器の一つ。でも、それだけでは現代の30代女性の心は動きません。特に最近は、“将来のリアル”を見据えて相手を選びます。

安定した仕事、生活リズム、価値観の一致。そこに「年齢差」があまりにも大きいと、「本当に対等な関係が築けるのか?」という疑問を抱かれてしまうのです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9acc5ebb7519db5cec32d534ceb09096b52f6636

 




4: 2025/04/25(金) 07:41:52.22 ID:3Cy4gQpy0

1800万で結婚する奴がいることに驚き

金目当てってわかりやすいけど

 




34: 2025/04/25(金) 07:49:37.57 ID:8P/JI3y90

>>4

これな

 





6: 2025/04/25(金) 07:42:33.11 ID:rfmNbwqn0

そこまで結婚したいならもっと早く動けばいいだろうに

 




7: 2025/04/25(金) 07:43:20.81 ID:pNQGXOQL0

同世代でよくね?

話合わねーんだからつまらないだろ

 




18: 2025/04/25(金) 07:45:58.89 ID:d48d0xa20

>>7

話が合わない=その人に興味無いだからな

今時、話合わす為の下調べに苦労する時代じゃないし

 




31: 2025/04/25(金) 07:49:22.41 ID:ge5JfyyX0

>>7

若い嫁が欲しい=子供産める嫁が欲しい

一緒に年取って中年になるのはともかく

すでに中年のおばさんと結婚するメリットなんて金持ってるおじさん側にはない

話したいだけなら彼氏彼女で十分

 

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745534425/



スポンサーリンク

















[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 婚活 | 結婚 | | | 女性 | 年収 | 中年 | 男性 | 現実 |