トップページに戻る
宇宙の全体像wwwwwwwwww
48: 名無しさん 2020/07/11(土) 12:28:06.700 ID:K4L5dqt40
遠くを観るほど過去を観ることになる
故に“宇宙が晴れ渡る”以前を観ることができず四方八方の最果ては宇宙背景になる
そしてその最果てが“今”どうなっているかはわからず決してわかることはないというのが相対論
50: 名無しさん 2020/07/11(土) 12:40:44.908 ID:N+88jZ6T0
最近宇宙の中心に巨大なブラックホールがあるって発見されてなかったっけ
15: 名無しさん 2020/07/11(土) 10:46:13.917 ID:7BdUBVOc0
宇宙の外こわい
この記事を評価して戻る
関連記事
AIが設計した重力波検出器は人間には理解しきれない仕組みがあったと判明
デーモンコアで放射能浴びて、自分の細胞のDNAが壊されもう二度と再生されないと知ったら怖いよな
「アンティキティラ島の機械」はエラーが多すぎてただのおもちゃだった可能性があるとの指摘
ウイスキーを嗜むようになったら人生変わったんだが
ツクツクボウシは、別のオスが鳴いた直後に“合の手”を入れる──筑波大が鳴き声の規則性を発見
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
宇宙
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る