トップページに戻る
前々からの約束で義実家建て替えて、同居するって話が進み始めた。義両親とは上手くやっていけそうだし、立地もかなりいいので納得してたんだが、義弟夫婦が割り込んできて!?
940: 2016/08/13(土) 20:40:46.19 0
同居はメリットがある側が言い出すものだから義弟にはメリットあるんでしょ
だったらウトメは義弟一家と同居すればいい
この機を逃さずうまく処理できればいいと思う
943: 2016/08/13(土) 21:42:54.96 0
>>934
うちの場合コトメが同じこと言ってきて、ウトメと旦那にフルボッコになって
話が終了したんだけど、義弟は933夫と同じ負担を負うなんてこと
まったく想定してないから、「じゃあそっちが同居がんばってね」
となったら「なんでだよ!」ってぽかんとするだけだと思う。
兄夫婦が面倒を負ってくれて色々押し付け想定のウマウマ同居だよね。
双方の夫婦にまだ子供はいないのかね。
両方の孫がワイワイするってのはジジババには理想かもしれないけど、
いとこと常に比べられる子供の立場とか、相続の複雑さを考えたら
将来的に孫の代になったらいい子程、家から逃げると思うよ。
どっちかが小梨になったら地獄の度合いは更に倍。
944: 2016/08/13(土) 22:08:39.14 0
>>933
>義弟夫婦が「自分達もここに住みたい。三世帯同居にしてくれ」と割り込んできた。
ここ前にまとめで見た記事とまったく一緒なんだけど
945: 2016/08/13(土) 22:30:55.01 0
親世代なら基本的には向こうが先に死ぬけど
兄弟世代なら死ぬまで同居だよw
946: 2016/08/14(日) 00:48:22.17 0
>>944
そうなんだー
だよね、こんな事言う義弟夫婦なんてあまり聞いたことないもんなぁ
この記事を評価して戻る
関連記事
友人の紹介の男性とお付き合いするかどうか見極めの段階で妹を紹介した。私と3回ほどあっていたので緊張はしていなかったが、彼は女免疫ゼロに近い喪男→妹とお茶した後、感想を聞いたら!?
義実家には義兄家が同居してるんだけど、義姉が里帰り出産してくる。義母義兄からしたら里帰り出産することに疑問も何もないみたいだが、義兄嫁が半狂乱してて・・・
私チビデブ。夫と結婚指輪を買いに行ったら指輪のサイズが〇〇で衝撃的だった!?←店員さんに5度見位されて恥ずかしかった件wwwww
義兄が結婚して同居になって、義兄嫁と初めて個人的に話した時。義兄嫁「私は毒親育ちなんで、色々よろしく」←これそのまんまいきなり言われて、私ポカーン
去年「目が悪くて撮り逃しちゃったりしたら悪いから」って断ったのに、また今年も小学生の甥っ子の運動会のビデオ撮影を義姉に頼まれた←平気で色々頼めるなぁと感心するわ
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
義弟
|
夫
|
義
|
前々
|
約束
|
実家
|
同居
|
話
|
両親
|
立地
|
納得
|
夫婦
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る