なぜ今の若者は新しい文化を生み出せなくなったのか?
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/24(土) 23:16:50.067 ID:CnxUvmUD0
結婚しない文化
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/24(土) 23:16:50.466 ID:a+iAs8hTF
話題になる=正解っていう風潮が転じて話題にならない=間違いと錯覚させる
集団心理が強くなり過ぎて人が集まるものが正解→人に合わせるのが正解→皆が好き=自分も好きみたいなある種の思考停止する人間が増えすぎてゼロから自分で何かを作ろうと思った時に他人の目に触れさせることを考える必要がある
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/24(土) 23:18:07.141 ID:wfOkpXRx0
むしろネットで素人発の文化ががんがん広まってる時代だろ
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/24(土) 23:25:13.181 ID:0pseUVHb0
>>55
その素人初の文化にしても大体が昔のネット文化の劣化コピーなんだよな・・・
でも、インスタグラムの文化は確かに新しいと思うんだよ
過去にあまり無かった
新しい文化はやっぱり女が作るんやな
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/24(土) 23:21:25.925 ID:wkW7bXx80
文化を消費する若者も少ないから
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/24(土) 23:26:54.711 ID:rKF0Gvl10
サービス残業みたいな負の文化をつくらないだけましだろ
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/24(土) 23:29:15.220 ID:ZAqSC0zYd
ネトゲやSNSに時間取られて文化を作る時間がない
この記事を評価して戻る