トップページに戻る

息子が眠くてグズってるのに肌のケアとかしてた嫁にイラついて口を出したら不機嫌になられて困惑。息子の為に言ったんだけど…俺が悪いの?


188:名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/01(日) 22:55:08.64

嫁さんがお前自身について言ってきた事を
箇条書きにして出してみ

あと、それについてなんて答えたかも




192:145 2013/09/01(日) 23:00:16.63

DVはないよ、そういうの嫌いだ

自覚ないから、
まず自覚するところから始めればいいってことだよな

ピンとくるとこがあればそこが改善点だと言うことだろ

>>188

ちょっと思い出してみるから待ってて




194:名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/01(日) 23:10:27.55

>>192

お前が暴力振るってるって意味じゃないよ。
DVは例え話な。





195:145 2013/09/01(日) 23:11:17.39

正論は正しいけど、言い方というものがある

→これは言い方がキツイ自覚あるので、
キツいこと言うけど、と前置きするようにしている

因みに職場で後輩を指導するときの話

自分の意見を曲げないのはいいけど、
それを他人に押し付けるのはやめて

→そんなつもりないけど、気を付けている

子供がいたら子供中心の生活にシフトしてほしい

→仕事が立て込んでいたときだったので、今は無理だと答えた

思い出せるのはこんなとこかな




200:名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/01(日) 23:18:05.07

奥さんはお前に気を使ってるな

あなたの性格は知ってるを前提に
もう少しこうして欲しいって意見に、

おれはこうだよ傷つけるけど
こうするよわかってるよね的な前置きをして

お前は柔らかくなってる気取りでよめが何か知らんが怒ってる?

奥さんが意見言うのはだいぶ勇気いることだぞ

自己擁護ばかりで自戒がない 話にならん




196:名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/01(日) 23:11:19.12

モラハラは立派なDVだ馬鹿www

クズ対応してるのにピンと来ないとか言ってる時点で
もう嫁の怒りゲージは相当高いとこに来てるんだろうな

やった事ないから出来ないとか、
嫁だって最初は出来なかったことを
やらなきゃいけないから覚えたんだろ

お前も今からでも覚えて手伝えよ

専業主婦に充分な稼ぎのある旦那ならともかく、
共稼ぎなら育児も家事も嫁だけの仕事じゃない




197:名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/01(日) 23:13:57.78

>そんなつもりないけど、気を付けている

嘘こけ。今日の言動見たら滅茶苦茶押し付けてるだろ。

>これは言い方がキツイ自覚あるので、
 キツいこと言うけど、と前置きするようにしている

前置きすればキツイ事を言って良いという事はない。

むしろ自覚して改めないで、開き直っているのと同じだ。

自覚があるなら言い方自体を改めるべきで
前置きで誤魔化すのは気遣いにもなってない。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 息子 | グズ | | ケア | イラ | | 機嫌 | 困惑 |