幼少期から小学生時代を事情があって伯母夫婦に預けられていた私。伯母夫婦には、子供が居なかったので家屋や遺産は私が受け継いだ。その家屋をリフォームして住んでいるんだけど、兄嫁がそれを知り!?
573: 2015/01/22(木) 09:12:21.79 0
幼少期から小学生時代を事情があって伯母夫婦に預けられていた私。
色々あって、伯母夫婦に子供が居なかったので家屋や遺産は私が受け継いだ。
最近その家屋をリフォームして住んでいるんだけど、
その家が私が伯母から受け継いだもので、リフォーム費用も遺産を使ってのことだと
それまでの兄の話と母方の叔母の葬儀の時に小耳に挟んだ情報を総合して理解したらしく、
兄嫁が気が狂ったようにずるいずるいとうるさい。
そういうズレた人間もいるんだと思ってずっとスルーしていたんだけど、
去年の秋に留守中の我が家に窓を壊して荷物と共に入り込み、
4部屋の荷物を取り出してこの4部屋は私たちの家族の部屋だと占拠する暴挙に出た。
やり方が尋常じゃなかったのでさすがに警察呼ばざるを得ず、ことが大きくなってしまったんだけど、
この手の人間ってなんでもかんでも結果論だけ見てズルイっていうから性質が悪くて困る。
574: 2015/01/22(木) 09:19:45.75 0
兄はなんて言ってるの?
まあ、どっちにしても犯罪だわな
575: 2015/01/22(木) 09:19:49.79 0
>>573
兄嫁はその後どうなったの?
576: 2015/01/22(木) 09:32:29.09 0
顛末まで書いてくれないなんてイケず
577: 2015/01/22(木) 09:32:36.80 0
そうだよ、何故最後まで書かない!
579: 2015/01/22(木) 09:55:37.25 0
えー、何故4部屋を奪ったのか兄嫁の理由が聞きたかったのに~
580: 2015/01/22(木) 10:03:33.13 0
最後の1行を特に書きたかったのとまだはっきり決まってないので顛末部分はぼかしたんだけど・・・
多分”元”兄嫁になると思うよ。兄嫁は抵抗してるけど。
こういう人間って謝ったら負けだと思ってるのかな。絶対謝らないし、間違ったことをしてると認めない。
とにかく私だけに伯母夫婦から財産を譲られているのはおかしくて半分は兄に権利があるから自分にも権利があるって考え。
兄はもちろん謝ってるし、兄嫁にも説教してるのはしてるんだけど、
どうも何度も話し合ってる時の感じを見てると兄も奥底では私のことをズルイと思ってたみたいだね。
(もちろん態度に出さないようにしてるっぽいけど時々そう思う言動がちらちら見える。)
ただ、事情が分かっているし、だからこそ兄嫁に詳細は伝えてなかったんだろうな。