トップページに戻る
新社会人やが給料の何割を貯金したらええの?
74: 名無しさん@おーぷん 25/04/25(金) 08:58:49 ID:rSzS
>>73
なら早めに出なあかんか
76: 名無しさん@おーぷん 25/04/25(金) 09:03:53 ID:dp7F
>>74
自前で全部するならええけど、業者呼ぶと繁忙期は高くなるからな
2~4月は春採用と異動、9~10は秋採用と異動で高くなりがち
ただ、この繁忙期に合わせて賃貸物件が空くから、賃貸の選択肢はこの時期が多いんや
いい物件見つけたかったら早めに探しはじめたほうがええ
78: 名無しさん@おーぷん 25/04/25(金) 09:04:30 ID:rSzS
>>76
ありがとう助かるわ
この記事を評価して戻る
関連記事
口臭って歯医者で歯石取るだけで嘘みたいになくなるよなw
もしかしてパチンコって絶対勝てないようにできてる?朝3万勝ちだったのに気づいたら5万負け
「あ、こいつ会社辞めるな…」って奴の特徴wwwww
お金がかかる趣味は民度が低い←これマジ?
【問題】「100%の確率で500万円」VS「50%の確率で3億円」
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
社会
|
給料
|
貯金
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る